スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • RAZOのアクセルペダルの取り付け

    前回オークションで購入してブレーキペダルだけ先に取り付けていた RAZO RM-31 マグペダルセット AT-L です…。 普通車用ですが慣れてきて違和感もないので今回アクセルペダルカバーも取り替えることにしました…(^ー^)ノ 現在まで付けていたこれも RAZO のアクセルペダルカバーです…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 08:41 ガラスの50代さん
  • ブレーキペダルカバーの変更

    この日は新たに購入したRAZOのブレーキペダルカバーに取り替えました…。 アクセルペダルカバーは当時物のRAZOを付けてあるのでとりあえずこのままにしておきます…。 前回取り付けた安物のブレーキペダルカバーを外します…。 普通車用なので大き目です…(゚ー゚;Aアセアセ 後ろのステーの引っ掛かりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 20:36 ガラスの50代さん
  • ブレーキペダルカバーの取付

    前回の投稿と同日の作業です…。 ブレーキペダルのゴムの掃除と安物のペダルカバーを付けました…。 自分は左足でブレーキを踏むので左側が汚れています…(゚ー゚;Aアセアセ ゴムなので引っ張って伸ばして外します…。 外した後は綺麗に水拭きしておきます…。 外したブレーキパッドもブラシで擦って綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 19:57 ガラスの50代さん
  • マニュアル化によるブレーキペダルの交換

    久しぶりの投稿になってしまいました 前回の書類もまだ手をつけていない状況です とりあえず現状揃っているパーツを書いていこうと思います ・中古マニュアルミッション(ターボ、ノンターボ) ・マニュアル用ブレーキペダル ・クラッチペダル ・サイドブレーキ(ハンドタイプ) ・ワイヤー式 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:40 _河童_さん
  • アクセルペダル・アクセルケーブル 交換

    AT→MT換装の時にブレーキとクラッチペダルは交換しましたが、アクセルペダルはそのままで問題無かったので後回ししてました。 物が邪魔なのでそろそろ交換します(笑) ワイヤーの動きは少し渋かったですね。 見栄えも良くなりました(^_^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 16:56 宇治乃うさまるさん
  • スズキスポーツアルミペダル(AT用)交換

    今まで使用していたペダル、 ブレーキペダルも磨り減り およそ、6年使い劣化もしてきたので、 スズキ純正(スズキスポーツ)物に 交換しました。 純正ペダルにピッタリ、フィットしてるので 良いですね。 今まで使用していた物です。 長い間、お疲れ様でした♪ このタイプはドリルで穴あけして 専用ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月6日 17:00 みるくちゃん♪さん
  • ペダルカバー

    ブレーキペダルのほうが滑ることがあるのでペダルカバーを着けます。 滑り止め効果があるかはわかりませんが、滑り止めマットも取り付けます 材料は ペダルカバー ダ○ソー滑り止めマット やることは、踏むであろう場所の穴に滑り止めマットを切って両面テープで貼るだけ。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 12:33 ましこZDさん
  • LEDペダル交換

    今回はこのペダルを取り付け~ オークションで気になってポチしちゃいました。 夜になると・・・ 足元もブルー これがあれば フットイルミ不要です~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 23:57 ノンノんさん
  • ペダルパッド取付

    ノーマルのペダル いたって普通です。 ゴムのペダルパッドを取り外します。 アクセルは4.5mmの穴を2箇所開け、ねじ山を立てます。 ブレーキは6.5mmの穴を4箇所開けます。 アクセルはネジ、ブレーキはゴムのピンで固定して完成。 ついでにパーキングブレーキのペダルも新品に交換しておきました パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月1日 13:27 KEIJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)