スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • パンプラバーカット&車高全下げ

    いきなりタイヤ外れたますが作業開始です。 赤丸のゴムを切ります。 パンプした痕がかなり増えてた・・・普段からしてるんだーねー ちょきーん やっちゃったぜ(`・ω・´)キリッ やっちゃったぜ☆ 反対側も同様にカット ビフォー/アフター パンプラバーカットに伴い 車高も全下げ それでも今までより余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 17:32 カル☆ミさん
  • プチローダウン

    プチローダウン実施 フロントはジャッキアップのみで調整 リヤはタイヤ外して調整 フロントリヤ共に10mm弱調整 サイドスリップ調整しなきゃw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 15:27 なおっち_MH23Sさん
  • 夏仕様ローダウン★

    タイヤ交換して〜 タイヤ男さんに車高調整&アライメント! 地上高11センチになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 18:41 yukke36さん
  • 車高下げ&アライメント

    予約日にコクピットさんに持ち込み、車高調整&アライメントも。 データー 大人な車高って事で。 これでもリアは全下げだが…。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:19 セカイノアサヒさん
  • 誰も気づかない車高調整

    びふぉー あふたー 45mm→50mm(49.5mm) 反対も同様に もっとあげれば?→あげたいけどリアがほぼ高さ調整できないのがこの子なので 夏タイヤと冬タイヤの差が埋める程度です。 そんな変なノギスじゃちゃんとした数値測れないじゃん! と思われる方へ あくまで目安なので問題ないです 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:58 カル☆ミさん
  • 車高調 全上げ+α

    まずは完成画像 結局この仕様になりました冷や汗 純正アッパーマウントのゴムを挟んで、少し車高を稼ぎ、車高調は一杯まで伸ばしました冷や汗 ちょっと危険カモげっそり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年12月16日 15:58 プライベーターおやじさん
  • 車高下げ

    購入元の地元コクピットさんで調整。 下げ具合は前回同様。 アライメントは相談したところ、まだ大丈夫だろうという事で今回は回避。 前日タイヤ交換してからエアー調整(290kPa)がまだだったのでついでにお願い。 調整時、77592km もうちょい下げたいところだが、4WDだとねぇ…。 その後、光軸調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:15 セカイノアサヒさん
  • フロント車高調整

    ビフォー アフター ストリートライドの車高調ですが、今までかなり適当に合わせていた と言うか、出荷時のネジ部の突出量はそんなに厳密ではないらしいので リングとリングの間の寸法を50mmにしてそこから±30mm出来る様に位置を合わせ直しました。 そうすると必然的にバネの挟み込み量なんかも最適化するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 11:01 たうぼうさん
  • フロントスプリングのサビ

    バモス、フロントスプリングがサビ錆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 20:16 串本スティングレーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)