スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • レーシングギア ハーフダウンサス取付け

    RGハーフダウンサス取付けました。 純正スプリングを外してタケノコをカットします。 カット。 ここもジャッキで押さえておきます。 ビフォアー アフター 純正スプリングを外して比較。 ボルトが硬い事があるのでゴムハンマーが何かと役にたちます。あとフロントはスプリングコンプレッサーが必要です。 乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 18:27 ☆MayuC☆さん
  • アクスル交換(^_^)

    JIC キャンバー0度 5cmかさ上げ!! 通勤にも使ってますし....キャンバー付けて タイヤの片減り消耗したくないし.... スズキ車はリアが落ちないってよく聞くし⤵︎ ってことでww こんな事しました☺ ちなみにリアの車高調まだ入れてません😅 けどこれだけ下がれば満足満足~😋 後日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月6日 23:14 Ken -スティン-さん
  • TANABE SUSTEC NF210 取り付け②

    今回は、リア部の作業です。 NF210(左)ノーマル(右)です。フロントと違い自由長が少ししか変わりませんね ついで作業追加。 スプリングが頑張りすぎるので、跳ね防止のため KYBローファースポーツに交換します。 底付き防止のため、バンプラバー2段カットしました。 それぞれを取り付けて各部の確認! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 12:28 ひとつの幸せさん
  • TANABE SUSTEC NF210 取り付け①

    これを、取り付けていきます。 まずはフロントから作業していきます。 それでは作業開始です。 フロアジャッキとジャッキスタンドしかないのでちょっと窮屈だけど頑張ります。 ドライブシャフトが抜けないように紐で吊っておいて、ストラット分解です。 NF210(左)とノーマル(右)、自由長でこのちがいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 12:26 ひとつの幸せさん
  • ファイナルコネクション イエガー 取付

    取付前の車高 ようやくつける日が来ました! 取付後、今回行きつけの車屋にて取付、車検通る取付にまずはしてもらいました。この車に乗換えて10ヶ月やっぱり我慢できずつけちゃいましたねwww 乗り心地よし、 フロントはまだもー少し下がります…リアはは、下からのぞいた感じもうちょいで全下げかな? やはりリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月25日 00:02 モッチー@Rk5前期さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検にそなえてタイロッドエンドブーツを交換しておきます。 このままでもいけるとは思いますが、どのみち長くはもたないと思いますので (検査官に指摘されても困りますので) CarParts TSC ヤフー店にて TBC-013 134円x2 TBC-072 463円x2 送料節約のためにロワアームブー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:52 MRG7200さん
  • フロントスプリング交換(バネレート変更)、キャンバーボルト削り出し、アライメント調整

    現状ブリッツのZZ-Rを装着していますが、車高を下げたことによる底づきが酷かったので、ショップに相談した所MAQsのスプリングがいいとの事で早速注文! 写真はパーツレビューにて(^-^) 昨日Tuning Garage REVさんにてスプリング取付け、アライメント調整、キャンバーボルト削り出しを行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月4日 09:41 とんぴち1629さん
  • アッパーマウント交換

    車高調取付け時にやっておきたい アッパーマウント交換についての参考資料です。 画像はワゴンR(MH34S) フロントサスペンション部のパーツ図です。 今回交換したパーツは図の11、5、7 番の3点で これが左右必要なので、計6点です。 今回は交換しましたが、11番は普通のナットでしたので、無理に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月29日 21:51 ワイスピさん
  • ラテラルロッド交換

    ノーマル戻しのつづき。 もちろんラテ棒も。 クスコ棒から純正棒に。 非調整なのでナット外して締めただけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:30 越中屋総本家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)