スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • マジカルサスペンションリング取付

    パッケージです なかなか刺激的ですね これで¥2500位 買うしかないですよね 取説です 足回りのパーツなのに簡単に書かれています。大丈夫⁉︎ これが商品  シンプルです。 ここのネジを外し、お皿を外します ちなみに17ミリでした。 こちら厄介そう。 ですが簡単。10ミリのラチェットで1箇所のネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 14:26 まーぶーさん
  • カヤバLOWFER SPORTSに脚周り更新

    ノーマルショック+社外ダウンスプリングで使用しておりましたが・・・ ノーマルショックで40mmダウンではバンプしまくりで乗り心地最悪でした(汗) ストロークは大事ですね 走行距離も増えて来たので入替しました。 今回のチョイスはカヤバのLOWFER SPORTSキット アッパーがゴム製なので新規で純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:07 BLUE_SUGIさん
  • ESPELIR ACTIVE SUPER DOWNサス取り付け〜リヤ編〜

    1年前に○オクでポチった、ESPELIR ACTIVE SUPER DOWNの取り付けです。 やっとの投入になります。 ジャッキと馬を使って車体を持ち上げタイヤを外して作業開始。 赤丸;純正のサスペンションダンパーを外します。(M17ボックスレンチで外しました。) 純正のバンプラバーを引き抜いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 09:06 machaokunさん
  • ESPELIR ACTIVE SUPER DOWNサス取り付け〜フロント編〜

    ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN取り付け〜リヤ編〜に続いてフロントの施工になります。 ジャッキ2個、馬、ラダーを使ってタイヤを外します。 馬をしてからジャッキは念のためそのまま・・・もう一個のジャッキを使って、ストラット部の落下防止をしておきます。 (写真撮り忘れ) 赤丸;ストラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年2月19日 09:26 machaokunさん
  • フロントスプリングの交換(リコール)

    スズキからのリコールお知らせで、作業しました。 コイルスプリングが伸縮によってロアシート側が擦れて、錆を誘発するそうです。 スプリングごと交換したようですが、見た感じ、エーモンとかのスプリング収縮音低減するやつみたいなのがロアとの接触箇所についてますね。 備忘録です_(._.)_ 同型式で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:38 黒Vスペさん
  • JIC アクスル 交換

    JIC Ground Zero アクスル -50mmダウン トレッド幅:0mm キャンバー角:2.7° 交換完了したので受け取りに。 リア-50mm、best☆i車高調を全上げでタイヤ被り位。 フロントはリアに合わせて1,5cm落として、 気持ち前下がりに、指は入らないかなって位。 それで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2016年10月5日 16:46 リリコロさん
  • garage B リアバネ交換 キャンバーボルト交換 車高調整

    以前からやろうと思ってましたが、 淡路KING of K-car行って毒盛られたのもあり、 淡路の帰りに足回り弄ってきました♪ 前の状態からバネ8キロ、レートアップ交換で15mm下げ、フロントも合わせて15mm下げ。 ツラも出すので、フロントはスズキ純正キャンバーボルトから、J-line ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月6日 23:54 リリコロさん
  • FLEX Z取り付け

    先週の日曜日にショップにて車高調を取り付けしてもらいました(^O^)/ 人生初の車高調デビュー。朝一に愛車を預け、夕方には作業が終わるとの事でその間ソワソワしていました(笑) ラテラルロッド、 オートレベリング アジャストステーも一緒に取り付けしてもらいました(^O^)/ 夕方に作業が終わるとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年7月12日 07:08 カエリンパパさん
  • フロントスプリング交換(バネレート変更)、キャンバーボルト削り出し、アライメント調整

    現状ブリッツのZZ-Rを装着していますが、車高を下げたことによる底づきが酷かったので、ショップに相談した所MAQsのスプリングがいいとの事で早速注文! 写真はパーツレビューにて(^-^) 昨日Tuning Garage REVさんにてスプリング取付け、アライメント調整、キャンバーボルト削り出しを行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月4日 09:41 とんぴち1629さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)