スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リモート格納ミラー停止

    MH34に乗り出してまず最初に気に入らない事。 エンジンOFFでドアミラーが格納される事。 私は基本、狭いとこに止める以外はドアミラーは格納しない派。 ただでさえギアのトラブルが多いのでこれでは開閉頻度が多くトラブルの元だ。 なんとかならないかと色々見てたら車の取扱説明書にこの機能を停止する事が書 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月23日 22:06 マディフォックスさん
  • ドアミラー自動格納装置の取り付け

    奥でポチッたコイツの取り付け 配線図、コネクタ付きで超簡単。 本体は、ドアの内張り側に両面テープで固定。 ドア内張りは、外すことが多い?ので、 電源、信号の3本のケーブルはコネクタを挟んで結線しました こんな感じで結線は簡単です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月11日 23:12 ウッズーさん
  • ブルーフィルム張り付け

    ブルーミラーに合わせて アンダーミラーもブルーフィルム化 オートバックスにて購入 ベンツにも使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:31 INOBONGさん
  • ウィングミラー車検対策

    昨日カバー交換した際にやり忘れたので、本日再度ミラーのみ外してやりました。 ウィングミラー自体脱着は簡単ですが、配線外すにはドアミラーカバー自体外さないといけないので、単に配線カットしてカプラ接続して簡単に配線抜ける様にしました。 因みに車検は来年なんだけどね・・・爆!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月7日 12:49 ホワイトウィングさん
  • TRVS-02の設定

    昨年取り付けたこのバック連動ミラー下げ装置ですが、半年使ってようやく「自動補正」の意味が分かったので書いておきます。はっきり言って自動はウソです。訴えられたらまずいぐらいの過大表現だと思います。 下降時間の調整はRポジションでミラーが下がり切ったところで設定スイッチをONにし、その後R以外のポジシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月19日 18:40 わら太さん
  • 少しオシャレ仕様にVer1.5?

    昨日やったチエッカーライン とりあえずこれでも良いんだけど・・・ 個人的にはメッキパーツは好きではないのですが、メッキモールで縁取りする事で完成度が増した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 11:44 ホワイトウィングさん
  • リバース連動ミラー下降ユニット取付け2

    購入したミラー下降ユニットは車種専用ハーネス付きなので、エレクトロタップで信号を分岐する必要があるのは常時電源(12V)とリバース信号だけです。 既に取付けているパーソナル・カー・パーツのミラー格納ユニットで純正ケーブルから常時電源を分岐済なので、ミラー格納ユニットの常時電源ケーブルから下降ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 21:05 田舎のピスボーイさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置取付け

    昨年12月に購入したパーソナル・カー・パーツのリバース連動ミラー下降ユニット取付けです。 まずは運転席ドア内張を取り外すため、 肘掛けの小物入れ奥にあるネジを取り外します。 ドア取っ手奥のネジを外します。 ドア根元上(三角窓の下)にあるピンを取り外します。 ドア内張パネルとドアの間(下の方)に指を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 20:11 田舎のピスボーイさん
  • リバース連動ミラー下降ユニット取付け3

    持病の治療のため、2月6日朝一、市内の病院に行ってきました。 病院の駐車場に入場するときに、ゲートの駐車券発券機から券をもらおうと運転席ウィンドウを下げたのですが……。 途中でガッ!!と止まってしまいます。)@。@( 何度か試しましたが同じ位置でガッ!!と止まります。冷え込みがきつかったので内部で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 20:27 田舎のピスボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)