スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 内装 エアコン その他

  • エアコンパネル LEDを変えました!

    エアコンパネルのLEDを打ちかえました! 以前MH23のエアコンパネルをヤフオクで落札した白で打ちかえました 拡大鏡や半田ごてを百均で購入して何とか一回で成功! 気をよくしたhobosennjouは、今回MH34に乗り換えたのでまたトライ! 今回はさらに経費を抑えるためネットで調べ、LEDを秋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 01:05 hobosennjouさん
  • エアコンリング(レッド)装着!?

    エアコンリング(レッド)です。 ハスラー用として販売されているので、気になる方は探してみて下さい! 装着前 エアコンパネルに赤いステッカー貼っていましたが、エアコンダイアルだけが黒のままでした。 装着後 エアコンダイアル自体に滑り止めの溝が刻まれているので、エアコンリングはそのまま差し込むだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月21日 09:22 ホワイトウィングさん
  • エアコンパネル LED色 変更

    先日届いた商品にて、エアコンの純正LED色を変更しました。 こんな感じで外すんだろうなー位で、昨日、一度エアコンパネル外そうとして、調べなさすぎて一度断念しましたm(__)m笑 昨日(今日の夜中)に予習をしまくり再度トライ。 先日はナビ周りだけを外してエアコンパネルを外そうとしてましたが、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月7日 10:51 リリコロさん
  • エアコンフィルターカバー交換

    エアコンフィルターカバー交換 エアコンフィルター交換時に爪を折ってしまった為。 品名:カバー フィルター 品番:95423-72M01 価格:680円(税込)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月1日 15:13 takanomeさん
  • エアコン操作パネルインジケーター色チェンジ

    ちょっと遅めの夏休みにチョビッと弄り虫が騒ぎだし、思いたってエアコン操作パネルのインジケーター色交換に挑戦してみました。 今回用意したブツがこれ。GARAXのインジケーターLEDカラーチェンジシステム。先人方の整備手帳を徘徊していろいろ考課しましたが、自分でLEDチップの打ちかえは手先が不器用で、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月23日 15:38 ヤス吉2010さん
  • 定番のアレやっちゃいました(笑)

    定番の芳香剤の蓋をエアコンダイヤルに付けました。ちょこっと高級感が出ました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 22:32 カエリンパパさん
  • エアコンパネルLED打ち換え

    MH23に引き続き、MH34でもエアコンパネルの打ち換えです。 正直、スズキのLED打ち換えは大変です。 なんか、ワックスみたいのが塗られており、はんだが着きにくいです。 メータパネルが白基調なので、エアコンパネルも白ベースです。 こだわりとしては、温度設定ダイアルの左側を青、右はもとのままにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 20:37 masasummerさん
  • エアコンパネル取り付け

    先日の西日本オフでのじゃんけん大会でLED打ち替えてあるエアコンパネルいただいたので交換しました♪ ひでサン、THANKSです♪ ちゃちゃっと外します。 すぱらしぃ(T-T) MH23S用のパネルといんうことなのでもしかしたらAUTOの表示が点滅するかも?と言われてたんですが大丈夫でした! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年9月23日 22:02 あく@MH34Sさん
  • 後席も冷え冷えにしてしまえ!!・・・その3

    カーペットをめくります♪ あれ? 右側には発泡すら入ってないんですね??? 右側のダクトも当ててみました。 カッターナイフでサクっと切ります(^ω^) こんな感じになります。 左右のダクトはこんな感じに出てきます。 分岐のダクトで固定するとこうなります。 足元に分岐のダクトが付くので カーペット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年9月17日 10:45 ★こうめてるぞう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)