スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホーン交換

    滅多に鳴らさないから、これでも全く問題なかったりしたのですが、何となく交換する事にした。 作業途中の画像はありません。 配線はそのままでポン付けです。 レクサスホーンの音色は知らないけど、中々良い音がします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月23日 00:18 深ちぃさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    万が一の事故に備え、ドラレコを購入しました! これが取り付けたドラレコです。 JAFの会員ならご存知かもしれません。 JAFメイトという会報誌に載ってます。 運転支援のついたこれよりいいのもありますが、そこまではいらないし、高画質なのでこれで十分です! 配線を通すため、Aピラーのカバーを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月28日 18:36 ドン兄さん
  • ホーン取り付け

    ホーンを社外の物に変えるので、念の為リレーをかまします。 使用したのは ミツバのホーンハーネスキット 数年前に購入して使わないまま放置してました^^ なので、パッケージが古いですね(笑) 配線はいたってシンプル 図の通りです! ※純正ホーンの配線がシングルの場合です。 リレーはステーを加工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月8日 14:07 きゅ-さん
  • トヨタbB用時間調整間欠ワイパースイッチ取り替え

    まず、コラムカバー外します。 ビスがここと ここと 最後にコラムカバーの底に そして、ワイパースイッチのカプラーを外します。 あとは、入手したワイパースイッチで動作確認して、純正のワイパースイッチを赤丸の部分の爪一つ押して引き抜くだけ。 あとは、外したら逆の手順で戻すだけ(^O^)/ 10分あれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年3月30日 10:37 としちゃん@ZVG15さん
  • ツインカラーのLEDテープを取り付ける Part1

    はい!今回ゎこちらの LED取り付けて行こうと 思いますよー!!! ポジションで青に点灯! ウィンカーでオレンジに点滅! キャンセラー内蔵ですので お手軽に取り付けることが できると思います! まず、バンパー下ろしたほうが やりやすいし、作業も早くなるので バンパー下ろします!! クリップやネジで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月22日 05:58 :SEIYA:さん
  • アース強化

    余りの8Gが数本あったのでアース強化してみました みんカラで皆さんされていたスロットルとCVTのアース強化です CVTは色々考えた結果ブラケットと共締する事にしました スロットルは右下の1本へ繋ぎました バッテリー付近のアースポイントには4Gを繋いでいたのでこちらへ今回繋ぎました バッテリーに直接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月3日 18:29 jam'sさん
  • ライトスイッチ交換

    スモール点けるのに、なんでAUTOを通過せにゃならん(*`Д´)ノ!!! って事で、AUTOが義務化される時代に逆行するオートライトレス化です。 グレードダウンな弄りですなw ポン付け出来ると思ったら、そんなに甘くはなかった(´д`|||) 配線の加工を整備手帳に上げてる方がいたので、自己責任でパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月26日 12:57 深ちぃさん
  • カーテシ取り付け!!

    スピーカーカロッツェリアに変えてたので 純正のスピーカーイルミの線何も使ってなかったのでそれを利用してみましたー! イルミでON または ドアオープンでON になります!! イルミに使用しているテープゎエーモンの 60センチですー! 違う角度からー! うんいいですねー!! あっ、画像わかりづらいっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年3月22日 03:26 :SEIYA:さん
  • オートミラー格納動画あり

    ナディアに取り付けて大変便利なんで付けました。 作業はとても簡単です。 内張りを外すだけ。 配線は事前に調べてくださいね。 子供の誕生日プレゼントにしました。 良いお父さんです! にしても、プッシュスタート羨ましいですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月4日 11:59 んだげんちょもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)