スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • フットランプを付けてみました

    フットランプ・フロント部です。ケーブルの処理がイマイチでした。次の休みに手を入れましょう。 フットランプ・リア部です。LEDの角度が悪いのか?後部座席に座った人の足元を照らしてません。もう一回挑戦してみます。フロント、リア共にドアロックのオン・オフで点灯し、10秒程待つか?エンジンを掛けるとジワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 19:09 ぶなピーさん
  • アウアウコム「BBP700S」装着。

    アクセスありがとうございます。 今回はアウアウコム「BBP700S」のご紹介です。 この商品は主にバッテリーに装着する商品。 装着する事によって主に極低回転域でのパワーが上がります。 バッテリーの施行では低回転での変化が主だと思ってください。 ストリート仕様&エコ仕様を目指している方にオススメです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月15日 23:45 じゃすみん。さん
  • ホーン交換

    純正のホーンはあまりにも悲しすぎるので交換します。楽○ショッピングにて激安品を購入しました。 まず、バンパーを外します。 上下左右のピンやビスを取り、サイドから引っ張って外します。 思い切りが肝心です。 真ん中辺りにピンが左右にありますので、気を付けて下さい。 外れたらフォグの配線もあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 16:48 ケンタパパさん
  • ホーン交換

    フルノーマルを軽く遊ぼうと思っています。 まずはこの初売りで安かったこいつからです! 音は聞いたことないですが、純正に比べたら絶対いいはずでしょう! なかなかいい感じに収まりました! 音もだいぶいい感じです!! いつも思うがほんとこの後できる限り綺麗にはしたつもりだが、センスがない‥うまくできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:05 さとまる24さん
  • ドライブレコーダー交換

    上のカメラがダンマリして起動しなくなっていましたので下の物を購入しました。散々リセットしましたけどダメでした。 ピラーのカバーを外して、 準備して交換しました。 マウントは既設の物が使えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:29 SERVOMOTORさん
  • ドラレコのMicroSD交換

    暑さでMicroSDがお亡くなりに…😭 Amazonで新品を購入〜 セットしてSDの初期化したら🆗です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 13:36 RS-factoryさん
  • リミテッドヘッドライト改

    少し燻んだメッキヘッドライトをリミテッドヘッドライトに交換します😀 リミテッドヘッドライトはお知り合いの方から譲ってもらいました🙇 シーケンシャル、イカリングに施工済みなので取り付け後が楽しみです☺️ 早速ですが交換完了です(笑) イカリングやらなんやらが車検時で困らない様に室内にスイッチを引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 15:31 toyofukuさん
  • 電波時計 NAPOLEX Fizz-870@二代目

    かな〜り久々の更新です(^^ゞ 整備手帳にするほどのネタではないのですが・・・ 5年ほど前に取り付けた電波時計が直陽熱にやられ、表示が薄っすら〜〜〜&バックアップ用電池のフタがグニャっとなってしまったので、交換しました。 同機種にリピです。 今回は、直射日光に当たりにくく、熱の影響も比較的受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月2日 15:58 Taka18さん
  • ウインカー配線修理

    右フロントウインカーが、たまにハイフラになるので、配線修理をした。 ハイフラの原因は、抵抗を繋いでいたスピードタップ部の接触不良です。 なので、ここいらの配線を、ギボシでやり直しをしました。 ギボシで繋ぎ直して、アッパーサポート内に配線を押し込んで、見た目もスッキリさせてみた。 左ウインカー周りも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:14 深ちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)