スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド

ユーザー評価: 4.39

スズキ

ワゴンRスティングレーハイブリッドMH55S/95S

ワゴンRスティングレーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレーハイブリッド [ MH55S/95S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 記録簿3

    鶴の一声ならぬ妻の一声でナビの更新 対応機種ではありませんが更新できました SDカードはネットで新品、未使用品を購入 記載のないCN-RZ83 前オーナーは無料の2021にもアップしていません 2023へジャンプアップ 取説では5分かかると記載がありましたが 実際はものの1秒 これも妻の一声で21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 19:04 Unicorn219さん
  • 同乗者の為です

    手持ちの配線で、パーキングセンサーをアースに落として 同乗者用にテレビを見て過ごせる様になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:11 @halさん
  • とりあえずゴリラナビを設置

    自分的にメインナビのゴリラの設置をします。 センターメーターなので目の前が空いていますが、上面はHIDがあります。 前面のピアノブラックの部分は傷が目立ちそうなので触りたくありません。 ということで〜 ステアリングコラムの上面ならばいいんやないかと。 コラム上面ならば失敗して傷つけても交換できる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:58 いなほとはなさん
  • ケンウッドナビ MDV-Z700W装着

    ワゴンRには2DINのオーディオがついていました。 前車からナビを取り外したので交換したいと思います。 取り外したのはケンウッドのMDV-Z700Wです。 彩速ナビ初代モデルで古いですが、ナビよりもオーディオ系しか使わない自分にはまだまだ現役です。 ハイレゾ音源なども持たないし、壊れるまでコレでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:39 いなほとはなさん
  • 8型ナビのインストール🥰

    まず8型用のオーディオ枠購入🙂 TVアンテナはフィルムタイプ📺❇️ アンテナケーブルは中古品なので両面テープ貼り直しました🤣 インストール完了😃✌️ 画面が大きくなり満足です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 20:53 シム46さん
  • バックカメラ取り付け👨‍🔧

    配線が何かごちゃごちゃしてますね🤣 バックカメラをナンバー辺りに付けるのでテールレンズを外しバンパーを半分外しました🙂 バック時の+電源はタイヤハウス内側の配線からとりました🤗 カメラの配線通し😊 バンパーから車内に引き込みます! 針金を使ってテールランプの配線が通してあるサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:46 シム46さん
  • バックカメラ交換

    いきなり取付完了の写真です。 写真撮ってる余裕なし(笑) 以下、備忘録として記載 前のカメラをさっと外し、デッキ裏までカメラ配線を引っ張り、バック信号(カメラ用)と黄色のRCA(映像)を繋ぐ。 デッキには別にもう一つバック信号線を取り付ければ完成です。 前のイクリプスのカメラ(前の車から移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 13:00 ななくろさん
  • ナビ取付

    ようやくナビの取付終わった〜 一気に進めた為に写真撮り忘れ💦 ツイーター これぐらいしか撮れなかった まぁほぼ前車からの乗せ替えでしたんで スピーカー線をドアに通すのにこの車はコネクターで無くなったので通しやすくなってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 19:34 やんやんくんさん
  • バックカメラ埋込

    前回カメラ埋込まで終わって防水処理も終わったので取り付けます スイッチを移植して配線します 完成 ちなみに前モデルmh44sのバックドアハンドルとの比較って同じやんけ 部品番号もそっくりそのまま一緒でした 裏面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 22:10 やんやんくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)