スズキ ウルフ250

ユーザー評価: 4.75

スズキ

ウルフ250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ウルフ250

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 排気デバイス用オタフクボトル清掃

    まずは下バンクから清掃、 ボトルの中までふきふき。 次は上バンクも、 これ、純正部品にすべきやね。 ピカールでサイレンサーのオイル汚れを取り 反対側も フレームも綺麗に。 それにしても凄いフレームやね。 この時代にしかありえない、オーバースペック 軽量、高剛性 写真では伝わらないけど、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:10 Gaspard0125さん
  • オタフクソース抜き

    排気デバイスの蓋を取り外し 今回はそれほどソースがありませんでした。 スーパーゾイルを入れてからエンジンのフケが良いことと、最近加速にも慣れてきて 5,000rpm以上をキープし、隙あれば10,000rpmまで引っ張って排気デバイスが開く時間がかなり多くなったからと思います ガスケット交換 一枚も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 17:31 fumi1968さん
  • おたふくソース除去 ウルフ250

    今日は色々とやります! まずマフラーの塗装と可変バルブのおたふくソース抜きそしてフロントフォークキャップをプリロード調整式に替えます! まずこちらの可変バルブカバーからオイル漏れってことでガスケットを交換します。 こちらは下側バンクのキャップですが結構なにじみです!こいつがマフラーに垂れると変なと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:41 マシューズさん
  • 圧縮比を測定してみた。

    以前から気になっていたエンジンのパワー、速いが、ウィリーとかしない。。 パワーバンドでのダイレクト感がいまいち、という事で測定してみたが、適正値っぽいですね、まぁ、ホッとしましたが(笑) では、ではクラッチ廻りか、認めたくないのだが。(年始に交換済み) というか、クラッチスプリングが怪しぃ。。 強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 22:43 やっぱバイクだねぇさん
  • オタフクボトル清掃(排気バルブ)

    上シリンダー側からキレイに。こちらは2分目くらいしか溜まってなかった 前シリンダー側は4分目くらい。タール抜いて中も拭き取り 清掃時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 11:37 Gaspard0125さん
  • エンジン廻りいろいろ。

    まずオイルポンプ調整。 2サイクルオイルを変更しましたがちょっと心配なので増量。 今度は煙がやたら多くなったので絞ってみました。 大丈夫だといいけど・・・CCISを信じましょう。 燃料が漏れるのでチェック。 フロート室からでした。 ついでに点検するとニードルも磨耗気味。 タンク下ろしたついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 00:00 田舎の人。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)