スズキ ウルフ250

ユーザー評価: 4.75

スズキ

ウルフ250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ウルフ250

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 腰上オーバーホール直後の白煙💨

    保険でガソリンタンクに少しオイル入れたので、とても良い白煙具合です。 先週金曜に慣らしを終えたので、平日休みを利用してソロツーへ❗️(後にブログの方をアップしてみたいと思います) 35000キロ良く頑張ったピストンは綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 12:12 spider!さん
  • 腰上オーバーホール

    少し前の事ですが2度目の腰上オーバーホールしました。 まずは、シート、タンク、エアクリボックス、ラジエター、チャンバーを外します。 シリンダーの左側の下の方にクーラントのドレーンが有るのでそのネジも外してしっかりとクーラントを抜いておきます。 ワイヤー類も邪魔になるので外した方が楽にできます。 排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 02:02 センベエさん
  • 腰上オーバーホール~後編~動画あり

    部品が揃いました。 ピストンは負荷を軽減する小加工を。 組んでいきます。 ただ組むだけではなく芯出しという肯定も行うようです。 部品達がエンジンとなっていく。 この育てる感じに感慨を覚える。 さすが店員さん、あっという間に組んでいきました。 復活を遂げたウルフ。 そして納車時再び焼きついた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 20:54 田舎の人。さん
  • 腰上オーバーホール~前編~

    焼きつかせてしまいました。 部品はまだ出るので腰上オーバーホールを決行。 店員さんに教わり一緒に組むことに。 シリンダー。 再使用するので磨きます。 綺麗になりました。 再使用するピストンも。 この通り。 ヘッドも綺麗に。 自分で手を加えた部品達。 後半へ続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 20:41 田舎の人。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)