トヨタ AE92_レビン_トレノ

ユーザー評価: -

トヨタ

AE92_レビン_トレノ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AE92_レビン_トレノ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 車高調整綺麗にして、アライメントでも。スペーサーも入れたよ!

    リアの車高調整は、ここ何年も触っていないので、最近はSタイヤも履かないし、緩めて回るのを確認とクリーニングでも。 Sタイヤの時は、余りこの辺を触りたくなかったので・・・ 多少 綺麗にして、オッケー! リアに10mmのスペーサーを入れてあったので、5mm足しておきますw 前はスペーサー追加だけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 19:17 耶麻さん
  • リアタイヤを195/45R16のAD08Rに変更。

    リアタイヤの小径化。いいね~w 横からパチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 19:36 耶麻さん
  • 磨きで終わり・・・

    メンバーの磨き残りとアーム4本を綺麗にしました(^o^) ボルト類はサンポールに漬けて、ジャブジャブw その後はアルカリ洗剤で一応洗いました。 これくらい綺麗になれば我慢できそうです。乾燥後にスプレーで軽く色を塗っておきます。これは次回ですw 素手でジャブジャブしたら、ふやけてしまった。今度は箸を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 19:01 耶麻さん
  • タイヤとホイールを変えておこうw

    黒い方の記載変更用に6J-14を買ってみた。ただ、こちらの整備でいちいち重たいタイヤを脱着するのも面倒ですので、2度美味しい? でも、タイヤが奥に入り過ぎだよw 16インチはさすがに15.35kgです。 14インチは11.25kgです。以前は5J-14で車検を通したが、結局スペーサーを入れなければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 16:38 耶麻さん
  • 車検の準備 その7

    トーインを測って前だけおかしかったので、調整w 近所を1周走ってOK! 帰りに車検の予約をしてきました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 19:00 耶麻さん
  • タイヤの点検!

    前の左 30分x2でこれくらい… まぁ、頑張っている模様w 前の右 こちらも同じく… 走行前に1.9kに合わせて、走行後は2.1kだった。 やっぱり、路面は濡れていたんだよね~ 後の左 新品ですので、様子が丸見えw タイヤの横が当たってない。 残り溝はたっぷり有るようです。 後の右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 17:50 耶麻さん
  • 後の祭り… いや違う、祭りのあとの片付け

    パッドの粉で汚れていたので、外して洗いw こちらも、エアーで飛ばして… マフラーも普段用に交換して… タイヤもオサレな16インチに交換して… 洗ったタイヤが乾くまで中に入れとこうw 本日終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 17:43 耶麻さん
  • 車高確認の為に前のタイヤも付けてみるか!

    今までは5mmのスペーサーでしたが、リアも細くなったので、リアと同じ3mmのスペーサーを入れておきますw リア 1cmの違いはカタログ以上に大きいぞ! リア 隙間も出来たので、インナーに触ることも無くなりそうですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 18:51 耶麻さん
  • ローター変えて着地(*^^*)

    貸し出して帰ってきたキャリパーを袋に入れて保管です。 またいつか使う時にオーバーホールしましょう。 貰ってきたローターをサンダーでガリガリw 表裏の縁を削って錆を落としてハットを軽く塗って・・・ ボッコのローターは今度捨ててこよう。 取り替えて、回しながらブレーキ踏んで。 うんうん 良いじゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 18:27 耶麻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)