トヨタ アレックス

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

アレックスNZE12#系/ZZE12#系

アレックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アレックス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【備忘録】C-ONE製リアウイングガーニッシュ装着

    リアウイングも塗装がカスカスだったので一緒に塗装 ずっと欲しくてオクで札束の殴り合いを繰り広げ落札。そして塗装 ずっと欲しかった かっこいい~ ずっと見てられる~ なんなら癒し効果もある(無い) シンプルにまとまってきました ここから見たときの薄さも好き(嫁さんお気に入りポイントでもある)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 18:46 諒@カプチーノさん
  • 【備忘録】アイライン装着

    シルキーシャークプロジェクト製のアイラインを装着してもらいました。塗装も依頼 まずはヘッドライトのクリーニングを実施 塗り広げ少し待ち拭き上げる(笑)汗をかかない簡単施工でトップコートまで付属 最高に楽で綺麗に 綺麗な目になったところで 装着を依頼。 キリッと シャープな印象になりました。フィッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 18:41 諒@カプチーノさん
  • C-ONE リアウイングガーニッシュ 取り付け

    ちょっと前に購入したC-ONEのリアウイングガーニッシュの取り付けをしました。 ガーニッシュ塗装後、両面テープでリアスポイラーに固定しネジで止めるだけです。 他の方々のレビューを見て、ドリルで穴あけをしてネジで固定しました。 ドリルがあれば10分ぐらいで簡単に取り付け出来ます。 全部で3ヶ所ネジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 21:54 鍋4545さん
  • 純正エアロ フロントサイド装着

    バンパー裏には、純正エアロの穴位置が表示されています! 親切だ! ドリルで穴を開けてつなぎ、ヤスリを掛け穴を広げました。 付属のピンで取付完成! 1本折れて・・・  ま~いいか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 23:47 ミルさん
  • リップスポイラー取り付け

    購入したまま作業保留中だった「リップスポイラー(ジュラン マルチディフレクター)」の取り付けを行いました。 材質はゴム製で、バンパー下に両面テープで貼り付けるだけです(念のため、付属のビスで固定してあります)。 最初はきちんと取り付けできるか不安でしたが、なかなか満足の出来映えです(^^♪ 地味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月12日 00:28 しぃ。さん
  • リアスパッツ

    これは輸出仕様のカローラについているものです。 最近の車でそこそこスポーティー&高級な車には当たり前についているものですが私の車にはなかったのでつけました。フロントのスパッツは国内仕様のアレックスでも1.8のグレードの車についているので簡単にディーラーで取り寄せ出来ます。高速あまり走らないのでその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月10日 00:40 ねこバス☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)