トヨタ アレックス

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

アレックス

アレックスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アレックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 純正からICウインカーリレーへ交換

    LED化に備えてウインカーリレーを交換しました。 運転席の右側にある小物入れの後ろにリレーはあります。 小物入れの外し方が110系のと違い、仕組みを把握するまでに手間取りました。 (110系だとグローブボックスのように左右のツメを押し込める感じで外していくので。) 120系は下のツメのかん合から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 13:28 BLACK JACKさん
  • 【備忘録】HKS SLD 装着

    メルカリでめちゃ安かったので取り付けてみた。 説明書はなかったのでHKSのサイトから引っ張ってきて実施。 配線のカプラー図で迷った。 このクルマはECUが逆さまにマウントされているので、図面は180度回して見ないといけないことに気づくのに時間が掛かってしまった(笑) カプラーの端子の数を数えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 22:44 諒@カプチーノさん
  • アンテナ交換

    ラジオアンテナ交換しました。 コチラ。 オートサロンにて1500円で購入。 方法は至って簡単。 アンテナを回して緩めて、新しいアンテナを回して締めるのみ。 シャア専用オーリスのオプションに憧れがあり赤にしました。 これもワンポイントおしゃれ🎀 案外目立ちますが…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 22:01 雨イジング2さん
  • レーダー取り付け

    ドライブレコーダーとともにレーダーも取り付けました。 セルスターのAR-202GAです。 取り付けはドライブレコーダーと一緒です。 連携ケーブルを左側ピラーから助手席ガーニッシュ、運転席ガーニッシュを通しました。電源ケーブルも同じく。 電源はやはりシガソケから。 ちなみに、連携用にドラレコとレーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:30 雨イジング2さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    念願のドライブレコーダー取り付け。 セルスターのCSD-500FHです。 取り付けはいたって簡単。 カメラをフロントガラスに脱脂して貼り、端子をさすだけ。配線は左側ピラーから助手席のガーニッシュ内を伝わせてます。 面倒なのでシガソケから電源を取りました。 完成画像。 無難にミラー裏に取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月4日 23:30 雨イジング2さん
  • ホーン交換

    純正の音が他人をイラっとさせるような音なので交換。レビンの時から愛用しているデンソーのホーンを取り付け グリルを外してマイナス線作ってポン付け。 マイナスアースの線は忙しかったので彼女に作ってもらっての取り付け(笑) 配線は繋がってない画像ですが・・・ ちょっと鳴らした時にいい音に♪しっかり鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:58 諒@カプチーノさん
  • OBD2ケーブル取り付け

    OBD2ケーブルを付けました。今さらですが… 先輩がクルマを買ったとのことで、レーダー、ドラレコの相談にのっていたときに、なんとアレックスもOBD2対応であることが判明。今まで古いクルマだからどうせないだろうと思ってたのでビックリ。 ソッコーでオートバックスで買ってきました。 取り付けはいたって簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 22:53 雨イジング2さん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプを交換しました。 バックランプを購入したらT10のランプが2つついてきた?ので、せっかくなので装着してみました。 バックドアから電球を入れ換えるだけの簡単作業です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 10:05 雨イジング2さん
  • VTRアダプタ取り付け

    アレックスにVTRアダプタを取り付けしました。 というのも、出力のつもりが間違って入力を買ってしまったので(⌒-⌒; ) まあ、アマゾンで1000円しなかったのでまあよし。 今更VTRの3色ケーブルで入力させるものもなかなかないんですがねw 早速。 インパネをテキトーにマスキングしてベリベリっと剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 13:54 雨イジング2さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)