トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • エアサス👣足回りチェック🎵(備忘録)

    空気足装着して2年半✨ 前回ジャッキアップで エアサスもチェックしました🤩 左前🤗 ズレてません👍 右前🤗 ズレてません👍 左後ろ🤗 問題ありまてん🤣 右後ろ🤗 ココも問題ありまてん🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月7日 21:34 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • エアサスタンク内の水抜き( ^^)/占💨

    エアタンク内の水抜きです🤩 4ヶ月分の水です🤣 Wドレンキャッチャー✨ ダスト用と水抜き用です🤗 ココはあんまり出ませんww エアサスにとって水も大敵ですが😅 ダストも重要なんです👍 ちょっとしたゴミがバルブに噛むと そこからエアが微妙に 漏れたりするからです🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月7日 01:11 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • リヤ周りからの異音が酷い‼️原因が判りません💦

    まずは原因究明の為、ジャッキアップしてタイヤ外して準備OKです! 当然、安全第一で左右にウマ掛けました‼️ アブソーバー上部の17mmをます締め 足周りのガタツキも揺すってみて調べました! サスペンション上部のゴムが斜めに噛んでますが⁉️気になりましたがズレてるだけで干渉してません‼️ 結果、原因 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月22日 16:54 ぼのりんこさん
  • スイングアーム加工

    純正スイングアームを3千円で仕入れて来ました😉 切って削って途中経過 ステー溶接してシャーシブラックで塗装して完成✨ 上が加工前で下が加工済です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 15:01 りょーーたろうさん
  • 車高調 減衰力MAP 更新動画あり

    ブリッツ ZZ-R DSC PLUS 減衰力の再設定を行いました。 メーカーさんの推奨設定は、245/35/20のタイヤホイールでミラクルアジャスターなる物を装着した上での設定なので、245/40/21&アジャスター無しでは、しっくりせず妥協していたじょうたいでした。 リアの縦揺れがフロントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:01 Take@358さん
  • Ti2000 マッチング情報

    皆様のご参考になればと思いUPします。 前提条件 ホイール:8.5J-20inch インセット+38 タイヤ:245/40-20 足回り:Ti2000ダウンサス リア車高 フロント車高 全体 リア引っ込み具合 フロント引っ込み具合 後日追記… フロントに5mm、リヤに20mmのスペーサーを入れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月2日 22:31 APTX-4869さん
  • エアサス エアー漏れ点検✨ 備忘録として

    Make upさんにて🎵 社長がエアー漏れチェック中😍 装着して2年3ヶ月👍 1年振りのエアサス点検✨ 全然問題ありまてん(≧∇≦)b 流石!! Make upさん🎵~ 取付が上手ですね🤩 ありがとうございます🤗 走行距離 22185km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月30日 04:57 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • 減衰力調整(備忘録)

    備忘録です。 サスの減衰力が15段中15で合わせていましたが、高速を走るとフワフワな為、12に調整。 リアはホイールの間に手を突っ込んで調整を試みましたが、右リアは固着していた為ホイールを外して、マイナスドライバーをハンマーで小突いて動かしてシリコンを吹いておきました。 写真は、ホイールを洗おうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 16:43 アル虎さん
  • AirForceのエアサスの外排気

    今回車外排気にする上で購入したもの。 ・4/1ptオス→8/1ptオス変換継手×2 ・ワンタッチエアホース継手(6mmホース用)×2 ・6mmエアホース2m(多少余りますのでピッタリ購入したい場合は紐などで計測してください。) 以上3種類、5点です。 配線自体はかなり簡単で電磁弁の左右(画像の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月7日 13:15 きままにアルファードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)