トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • いろいろ……

    ストレス溜まってきたので、フロントのワイトレを15㍉から20㍉に変更してみました笑 納得いかず、さらに2㍉スペーサーも追加f(^_^; これで、9J+2になりました(^^) もう、2㍉頑張って+-0にしようかな笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年1月10日 21:24 きくりん@さん
  • 10j投入!

    オフセット10j+45に8ミリスペーサー入れてツライチ完成( ´ ▽ ` )ノ 内のクリアランス、ギリギリです( ̄▽ ̄) いい感じ( ´ ▽ ` )ノ フロントは9j+38

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月10日 19:23 ひかる@アルさん
  • フェンダー叩き出し

    かなりヤバイセッティングやったんでスペーサー8ミリをワイトレ15ミリに変更 15ミリ、ワイトレ投入! 外に7ミリ出たので、またツライチにする為に叩き出しました( ̄▽ ̄) わかりにくいですね( ;´Д`) 今回はエアサスを上げてフェンダーとホイールの隙間に雑誌を突っ込み、エアサスをゆっくり全下げ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 21:22 ひかる@アルさん
  • フロントツライチ

    フロントのツラ具合があまかったので、15ミリ ワイトレ入れました。 ワイトレ入れたら、バンパーリテーナー部分が干渉するので、サンダーで切ります^_^ いい感じ( ´ ▽ ` )ノ 後は全下げできるように、雑誌で叩き出して、完成( ´ ▽ ` )ノ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 11:11 ひかる@アルさん
  • リアフェンダー耳カット&叩きだし

    ホイール買った!!はめた!!あれ?あたっちょる(;□;)!!取りあえずケツ3センチあげで逃がしてました(汗) やっぱ全下げじゃないと納得いかんのでフェンダーやっちゃいます( ̄∀ ̄) まず爪処理~ 左右同時に作業進行です。 グラインダーでチュイーンっとな♪ 右側もチュいーン♪♪ 最後に防水処理~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月31日 21:56 ★チョコある☆さん
  • Fインナー加工(ワイルド)

    車高調整しアライメント取り2度キャンバーつけました。だがしかし、245/45/19+38ではやはりフロントがジャッジャ…少し削ってはやっていたんですが… 思い切って加工に挑戦‼︎バンパー外しまして、サンダーとヤスリ用意しまして… 下のビスギリまで切って、出っ張ったタイヤハウスの黒い野郎も切ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月12日 20:07 でぶ菌@わたるさん
  • リアフェンダー ツメカット

    車高を下げたらフェンダーのツメがよく当たるようになったので、思い切ってカットします!!まずはボディを守るためにマスキング^^ グラインダーが暴れてボディを傷つける恐れがあるので、ツメ周辺は特に入念にマスキングしました!! これが削る前のツメ部分です!!こうやってみると結構幅がありますね^^; 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 20:09 chargerさん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    先日、タイヤホイール交換してまた、ワイトレ着ける為にまた外す。 この無計画さと段取りの悪さときたら… 前は気付きませんでしたが、ゴムがひび割れをおこしています。ラバープロテクタントをブシューッと散布。 リア装着。 赤も悪くないですね。 それと前に気付いたんですが、純正だと思ってた足がモデリスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 23:26 カペロマンさん
  • ツライチ化

    ノーマルでは後輪だけが引っ込み過ぎて、見栄えが悪い。 今回取り付けるワイトレとハブリング こんな感じで ツライチ化、完了! クリアランスも問題ない 必要なスペーサーの選択や測定を全て自分でやった割には、一発でツライチ化に成功。 車重があるので、信頼性の高いメーカーのワイトレとハブリングを使用する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 16:44 Aurora15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)