トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ エンジン廻り

  • ラジエター、サーモスタット、ファンシュラウド交換

    まずは、アンダーカバーを外してLLCを抜き取ります。抜ける間に、グリル バッテリー エアクリ ラジエターアッパーサポート 等を取り外します。そのあと、インレットホース、アウトレットホース、オイルホースを切り離して、ファンシュラウドを抜き取り、ラジエターコアを上に上げれば取り外し完了。 外したら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年7月14日 14:24 矢沢なアルさん
  • シリンダーヘッドカバー ガスケット交換 その1

    先日、プラグの点検をしたところオイルが漏れているのを発見したので、交換します。 AmazonでTOYOTA純正のものを購入 型番:11213-28021 価格:\1,015 シリンダーヘッドカバを取り付ける時に、液体ガスケットが必要になるので注意。 クールエアーインテークNo.1ダクトを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月17日 18:05 foxisさん
  • 【予防整備】イグニッションコイル交換 185,075km

    今日のメニューはこちらの交換です。 2AZエンズィンなら15分で十分終わるDIYです。 早速レッツゴー ε=ε=ε=ε=ε=ε=( ̄Д ̄)ノ インテーク外して フィルターボックス開けて、フィルターも外してー こんな感じになったら フィルターボックスの赤丸の10mmのボルトを3ヶ所外しまーす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月24日 20:55 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 馬鹿になったネジ穴の補修

    この前車検前の整備で、エアクリーナーボックスの固定用ボルトがいつまでもクルクル回ることに気づきました。 仕方ないので、差し込んだ状態で走っていました。 車検の時に、ディーラーさんならいろんな経験をしているので、補修用品をご存知なのかもしれないと聞いてみたのですが、「タペットカバー(シリンダーヘッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月1日 23:46 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • RECS(レックス)施工方法vol2動画あり

    あとはとても簡単です。エンジンをかけて流すだけ。 しかも必要なものは、全てセットになっています。 注入器の内用品には写真のS字フックまでセットになっていますよ。 ではでは、もう一度確認確認していきましょう。 ボンネットのガチャンとやるところに引っかけて宙づりにします。もちろんブレーキブースターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月22日 00:39 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • Vベルト交換

    加速時に キュルという 音が出始めたから、そろそろベルトの交換時期かな? と言う事で …ベルト交換します~! タイヤ外して、カバー外して…! プーリー出して! まず、オルタネーターの固定ボルト二本を緩め、アジャスターボルトを緩め、オルタネーターを下に、グッと…押し下げる!と ベルトが外れます。 次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月20日 15:28 矢沢なアルさん
  • トラストインタークーラー装着

    念願のインタークーラー装着(≧∇≦) やってる感でた?(^^) ヽ(´o`; ( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月4日 05:55 きくりん@さん
  • 【備忘録】スパークプラグ交換 165,366km

    今日はやることが多いので、朝6時半から作業開始ですぅ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気はいいですが、すっかり肌寒い じゃ、いってみよー ボンネット開けてもらって 邪魔になるエアクリーナーキャップとエアフィルターを外しちゃいます。 ここも余裕ですよね。 エアクリーナーケースがまだ邪魔なので、奥に鎮座してもら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月16日 20:57 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • スロットル洗浄

    まずはエアクリ部分はずし 電子スロットルなので、クリーナー噴射は怖い なので、洗浄用masa棒作成 masa棒にクリーナー湿らせてごしごし masa棒3本作って洗浄 洗浄後のmasa棒、真っ黒け パーツ組み付けエンジン始動! 最初はアイドリング高かったけど、ECU学習したのか800くらいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月12日 08:15 @masa@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)