トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • スマートキーで窓開閉etc.

    スマートキーにて、窓(フロント、セカンド、ムーンルーフ全て) を開けれるようにしました。 納車前にディーラーに問い合わせて… ディーラーでもやったことないので調べてみます。との返答。 後日、できますと 笑 このディーラーでは私が初めての問い合わせらしく🤔 で、スマートキーでできる一覧を ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:32 martsu@styleさん
  • オートパーツ工房/スイッチ押し太朗オートブレーキホールド用 電源カプラーオンタイプ

    みん友の チョイわるさんのご紹介で "オートパーツ工房"さんの スイッチ押し太朗 オートブレーキホールド用 電源カプラーオンタイプを取り付けました。 こちらはモニター商品になります。 画像付きのとてもわかりやすい取り付け説明書も添付してありました。 キックパネルを外して、オプションカプラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年7月30日 17:46 S1-Rさん
  • 30系ダッシュボードにレーダーASURA取付け

    お金に余裕がないので20系からのレーダー移設です(笑) 30系のダッシュボードは従来のような樹脂ではなく合皮になってます。 一見高級感は増していい感じなのですが、強力な両面テープを貼った後はどうなるだろう((+_+))・・・と、レーダーの取り付け位置を躊躇してる方も多いかと思います。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月12日 16:48 神黒鍍金(しんくろめっき)さん
  • ヘッドライトレベリングコンピュータ初期化

    ローダウン・サスペンション交換・ハイトコントロールセンサ交換時に起こる、Loビーム光軸のずれを初期化する方法です。 通常ローダウンすると、レベリングコンピューターが車両姿勢が尻下がりになったと判断し、光軸を下げます。 実際の姿勢は水平状態ですので、Loビームの照射範囲がすごく手前になります。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 108
    • コメント 4
    2015年6月23日 02:06 あちゅ@さん
  • Pro Racing 学習後

    Pro Racingを取り付けて、学習するのに150km~200kmとの事で 先日の土日で約500km弱走行してきました。 元々燃費はL/15km前後 Race cipsを取付後は、L/18km台 今回、Pro Racingを取付後は 更にパワーアップ、燃費も向上 最高L/19,4kmま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月15日 11:56 カッキー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)