トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • コンプレッサー移動♪

    助手側の空いてるスペースに挿入~ コンプレーサー収納アップ 上側ニッパーでカットでOKでした^^ 動作音は若干・・・静かになったかな(謎爆 普段はこう~ 家族旅行時はこう~ コレで夏休み家族旅行に行けそうです^^ 3列目リクライニングOKです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 12:15 mututoさん
  • エアサスいじりm(__)m

    エアサスを機械式から電磁弁にしてみましたo(^-^)o 4独から2独になりましたが金銭的都合で仕方なく…(:_;) 走行できる状態p(^^)q 全上げ(^_^;) 全下げ(^0^)/ 排気も車外になり満足ですm(__)mお友達のテツヒラさんに手伝ってもらい感謝しとりますm(._.)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 20:07 BURNER Ⅷさん
  • リアアクスルビームダンパー

    前期にはなくて後期には1つ標準、なら2つ付けて差別化 品番  42118-58010  ¥740

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月30日 17:11 三河のまちゃくんさん
  • アクスルビーム補強&フロアー補強

    またまたいきなり完成ですが・・・・リアアクスルの補強に、3か所、鉄板当てて溶接してみました。 効くかどうかは、わからないけど理屈上は効くはずだと思いますが・・・後ろ側の青いアングルはフロアの補強にと自作して取り付けました(^^) よいしょっと・・・(^^)少し走りましたが、サスを硬くしたみたいな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月22日 20:44 @14さん
  • フロントEDFCモーター取り付け②

    ギボシ加工前の配線を、 配線通し (ワイパーゴムの中に入ってるステンの板) にビニテで巻きつけ 開けた穴に通し 車内で出てきた配線を引っ張り~の 配線引っ張ってる最中、手からは流血(^▽^;) 何とかエンジンルームから引っ張り出した配線 を車内でギボシ加工 接続完了 電源入れ、動作確認 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月15日 19:37 白アルしんちゃんさん
  • フロントEDFCモーター取り付け①

    ここにモーター取り付け いつも見ないでクリクリ回してたけど、 意外と錆びてた(^▽^;) クリック(クリクリ回すやつ)を外し 購入してたEDFC用のイモネジを挿入後 イモネジにモーターの六角部分を合わせ、 締め込み -ドライバーの超短いのでモーター上部も回しながらのモーター締め付け。 見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月15日 18:46 白アルしんちゃんさん
  • リアにEDFCモーター取り付け②

    いよいよモーター付け EDFC用のイモネジにモーターの六角の軸部分を挿入 手で軽く回しながら、手ごたえがあれば、マイナスドライバーで 軸を回して締め込んで ゴム被せて(≧∇≦)キャー♪ 完了 運転席側は内張りを剥さないと ダメでした。 初めて剥がしたけど、比較的楽だった。 サードシート外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月5日 22:58 白アルしんちゃんさん
  • リアにEDFCモーター取り付け①

    譲ってもらったEDFCのモーター取り付け 配線は取り回し済み 必死にやったので配線作業は 画像無し(^▽^;) モーター取り付け前 この車高調の上部のクリック (クリクリ回すブツ)を外します。 8㍉なんだけど、 メガネもダメ…ラジオペンチもダメ… そこで… ダ○ソーで買ってきた8㍉レンチを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月5日 22:33 白アルしんちゃんさん
  • スタビリンク延長

    ホームセンターでポチって、真っ二つにして、ネジ切って、合体させて、仕上げにシュシュッと完成させました。金額と労力の割には効果てきめん。満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月7日 21:39 @14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)