トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 異音

    ブログにも書きましたがリア辺りからの異音が二日程前から酷くなりDに持ち込みました。 原因はリア右TEINバネを受け皿?に小石や砂が溜まったままでバネ装置したのが原因で走行中に少しずつ適正位置からズレて異音出ていたそうでリアサスを組み直していただきました。 もう全く異音せず安心して乗れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月8日 19:55 リミテッド2006さん
  • リアプリロード調整

    車高調を付けてから、どうも乗り心地がしっくり来ないので、フロントから色々弄ってましたが、今回はリアです。 プリロードでそこまで乗り心地が変わるのかどうかよくわからなかったので放置していましたが、試しにやってみました(*・∀・*) 画像はプリロードをがんがんに掛けた様子。これで試しに乗ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月18日 22:32 たくまお@SKY WALKE ...さん
  • 今日も戦いました~^^

    今日は午後より、またまたネジ固着と戦ってました~^^ 今日は思い切ってロアーシートを割る作戦です~ まずは、グラインダーでネジ山ギリギリまで切ります~^^ 慎重に~(^^; ある程度まで切れたらチョイチョイと見ながらね~♪ ギリまで切ったらタガネ(中)を当てて ハンマーでゴツンと! 割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 18:22 あんず♪さん
  • 車高調 tanabe SUSTECPRO FIVE

    ショップ作業なので取付中画像はありませんので 設置状態をお見せします。 フロント設置状態 リア設置状態 左が設置後 フロント-5cm 左が設置後 リア-5cm フロントアッパー上部 てっぺんのダイヤルを回すと 減衰力の調整が12段階できます リアアッパー上部 同じくてっぺんのダイヤルを回すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 23:35 J's アルさん
  • 車高調の異音対策 第一弾

    ハンドルを切るとパキンパキン音が鳴るのでスラストシートを入れてみました バネの下に1枚 バネの上にも1枚 それでも鳴り止まないのでローション塗りまくって(*´д`)ハァハァハァ… 元戻したけど撃沈(T_T) 全く変わりませんでした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年7月19日 17:12 バニー卍(@)CHANSさん
  • キャンバープレート3度

    なかなかいい感じですウッシッシ なかなかいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月3日 17:05 カロライナさん
  • 電磁弁OH

    家の問題児が持ってるのが 問題の電磁弁(^^)プッ 最近フロントがいきなりエアー0になったり 少しずつ下がる症状が出て(--; 乗ってませんでした(--; そこで電磁弁排気側しか考えられないので 予備に1つ購入してとりあえず嫁の 怒りが爆発する前に動くように(^^; 早速ばらしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月23日 12:28 メリー号@NCSさん
  • クリプトロン-3 現在未使用

    クリプトロン超ハイパワー製品 ブレーキ&足回り用 ①タイヤハウスにスプレーするとより振動を吸収し、コーナー、凸凹道で威力を発揮 ②キャりパー、ローターにもスプレーすると ブレーキの能力が上る ③タイヤハウスやフレーム、足回りにスプレーすると、ボディ全体に成分が広がり、電気の流れを良くするためにエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 18:03 haya103さん
  • コンプレッサーBOX制作

    コンプレッサーBOXを作ります。 先ずは材料を調達です。 板材はMDF材20mmを使用しました。 購入したお店でCADで書いた図面通りにカットしてもらいました。 組立て用に鬼目ナットを使用しました。 予定通りの位置に下穴をあけて鬼目ナットを打ち込みます。 早速組立て開始です。 今回は前面にブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月28日 22:48 のじをさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)