トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ再挑戦~^^

    まずはハブカバーを外します~^^ サビサビですね~ 外すとこうなってます~^^ 既にハブボルト1本抜いてますね~^^ 先日完成したサンドブラストでサビを落としますね~^^ 後で色を塗るんでテケト~にですが~♪ これまた先日修復したエキマグのパイプに塗った 耐熱シルバーを塗ってみました~^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 19:29 あんず♪さん
  • ワイドトレッドスペーサー

    前後同サイズのためリアーがこんなにひっこんでました。 25mmワイトレ入れてほぼつらです。が高速道路のバウンドで タイヤサイド部干渉。要フェンダー耳加工です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 16:43 つよパパさん
  • ワイトレ

    20mmのワイトレいれました(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 19:06 ハイレモンさん
  • スペーサー付け替え

    前回は、タイヤがツメに干渉したので 36ミリから25ミリに変更します。 リア取り付け! いい感じで出たなー(^_^)/~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 09:46 ツインカムさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    シルクブレイズ ハブリング16ミリ 36ミリ フロント取り付け(^_^)/~ リア取り付け~ デカ!! ヤバいかも~~ あらら やっぱり出ちゃった(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月17日 09:21 ツインカムさん
  • K'SPEC ワイドトレッドスペーサー 取付け

    K'SPECのワイドトレッドスペーサー 25ミリです。 ホイールでツライチにしたいとこですが、タイヤローテーション等経済的なことも考慮し、今回はこれを取り付けします。 取り付け前の画像です、かなり内に入っているのがわかります。 取り付け中です。かなり飛び出そうです。 取り付け後です。純正ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 17:00 乱子さん
  • ツメカット

    まずタイヤを外して。 キャンパーありえん笑 ツメカット開始。 グライダーで。 まず荒めで削ります。 削り過ぎるとボディが熱くなって、塗装が剥がれるので注意。 ボディがちょっと熱くなったら、やめて、冷めるまで待ちましょう。 自分のちょうどいいツメカットになったら。 仕上げはベルトサンダーで削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月13日 03:24 ゴッドアル@D-STYLEさん
  • ギリギリ

    20インチ 8J オフセット+40  タイヤサイズ 225/35-20 フロント 5ミリ リア 5ミリ+25ミリ+5ミリで35ミリ のスペーサーでこんな感じです フロント・リア共に擦ってます ちなみにリアは爪折り実施済 フロントフェンダーはノーマルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 18:41 じ・ゅ・んさん
  • 爪切り~。

    爪折り状態~。 爪折り状態から、エアロ取り外し~。 上の状態からぎりぎりまで”爪切り”しました~。 あっ爪切り後と、完成の写真・・・撮り忘れた(笑 また、今度撮影~。 写真は完成後。 表面2個あるボルトの内、上側をカット~~。 タッピングビスで、もう少し下側で固定しました~。 加工後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月15日 14:47 Dー@神戸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)