トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯、13万キロ越えなので交換します。 OZA670-EE2 コレが手前側 OZA670-EE13 奥のイヤぁ~な場所のセンサー さっそくやってみましょうw コレがセンサー まー固いこと固いこと・・・。 エンジン右側にコネクターがあります。 金色のテープ見えるかな?? ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年3月5日 02:22 あおたんさん
  • セルモーター スターター ブラシ交換 アルファード 2AZ

    2日程前に前兆なく急にセルが重たい感じになり、通常ならキュルキュルッ♪ブロロロ…とかかるセル音がギュル、ギュル…ブロロロとなり違和感を感じました。 移動先で帰る際にセルを回してみると無反応…( ´Д`)y━・~~オワタ まず疑う場所はバッテリー! ですが半年前に新品にしたばかりだしな…やはりバッテ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月18日 00:50 Y 's設計さん
  • DENSO IRIDIUM POWER  プラグ交換作業

    まずは今回アルちゃんメンテの為に購入したプラグです DENSO IRIDIUM POWER  (IK20) 交換工賃がお高いので自分で作業する事にしました 今日もパパの時間での作業しようと7時過ぎから作業開始しました…(〃^ー^〃)/ 最初にエアクリを外してと・・・ エンジ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年2月19日 17:22 Midnight88さん
  • エアクリ+プラグ交換!!

    最近エンジンのパワー不足を感じエアクリを見たら…真っ黒 !!∑(゚Д゚)!! 交換かなと思い今回はこのHKSのエアクリにしてみた(・∀・)ニヤニヤ 前のトラストのエアクリと比較。 トラストのは虫クズとか付いて汚い!! エアクリを交換すると同時にプラグも交換してみようと♪ マイアルも10万km ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年7月20日 11:58 すっちん箱淡さん
  • セルモーター交換

    セルモーターがいきなり逝ってしまいました。 2~3日はたたいてすごしました。 アルファードは交換しやすいところにセルモーターがあるので助かります。 まずはバッテリーを外します。 ボルト2本でとまっているだけなので簡単に外れました。 今回はせっかくなのでリダクションタイプのリビルトにしました。 多少 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月3日 14:09 remexさん
  • エアフィルター交換

    ボンネット開けました。 こちら。 クリップ的な金属を外します。 エアフィルターにアクセスできました。 トヨタ アルファード(ハイブリット含む) ANH10W ANH15W (02.5-08.5) 用エアクリーナー(純正品番:17801-28010) ¥ 1,080 (送料込) 無事完成。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月23日 18:53 玄太きんさん
  • エンジンオイル交換実施

    今日はオイル交換を実施します。 ほんとはもう少し早くやりたかったのですがぎっくり腰で動けなくなり・・・。 最初はKUREのエンジンコンディショナーで燃焼室の洗浄から。 スロットル付近の○のところから薬剤を注入していきます。 2次エアを吸い込むので少しアイドリングがあがります。 オイル受け皿を粉砕し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月1日 23:52 あおたんさん
  • スパークプラグ交換

    約2万キロ使用でしたので、 スパークプラグの周辺の清掃・交換を しました。 プラグ交換時は、イグニッションコイル及び コネクターの点検をします。 プラグ交換する際は、必ずプラグホールにエアーを吹いて、ゴミや埃を必ず除去して、除去できているかどうかを目視確認すること。 NGK ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月3日 23:03 ひろやん@九州さん
  • エンジンマウント交換

    最近、エンジンが前後?左右?上下?に振動していてそろそろなんとかしないとなー 取り敢えずムービングコントロールロッドというのを交換したのだが振動収まらず ( ノД`)… と、いうわけで部品購入しジャッキアップ ウマふたつとジャッキがあればなんとか交換可能です 因みにマウント交換時のエン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月29日 18:01 ★☆兄者☆★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)