トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 2nd&3ndシート連動化

    室内灯をLEDに変更した際に一緒にやろうと思ってツメの硬さに挫折…◯| ̄|_ 休みを利用して再び挑戦☆ まずはリムーバーで後方浮かして(-ω-) ̄" 因縁のツメ君登場!!! とりあえず前回と同様にマイナスドライバーで車両前方に力任せに押す…… 外れない………と思いきや外れた( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月10日 16:55 αー(長音記号2)さん
  • ウィンカー優先回路を作る♪動画あり

    「かなたくん」さんの手帳を参考にエルパラにて注文。 MOSFET 2SJ438 \100 × 1 電解コンデンサー 25V 100μF \50 × 1 一般整流用ダイオード 1N4007 \15 × 2 半固定抵抗 200KΩ \100 × 1 基盤少々 配置は適用に。 左上は車両側ポジ・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年10月20日 22:23 ひろスケさん
  • フットランプ類

    トヨタ純正の汎用フットランプです。運転席、助手席に1個づつです。 通常、ムギ球見たいのが1個入ってます。 青の5mm砲弾の頭を削って5発入ってると思います。(‐”‐;) タブン これも純正フットランプです。運転席側だけです。 たしか、5mm砲弾8発だったと思います。 運転席のステップです。 ロゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年10月16日 19:29 daiQnoshinsanさん
  • ポチットユニット取付け②

    ポチットユニットを取付けます。 パッキンを綺麗にふいてゴミ噛みなどないように!! サービスホールから配線を引き出します。 遅延回路はそのへんの配線へビニールテープで固定します。 電源は10Pコネクターの8番へ 信号線は26Pコネクターの16番へ 電源泥棒を使って分岐します。 ボディーアースは確 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 2
    2011年9月27日 23:34 路地裏さん
  • ポチットユニット取付け①

    着工前 画像は運転席側ですが、助手席側も同様の手順で作業しました。 以前UPした「ポチットユニット取付け」にはたくさんのイイね!とコメントを頂きありがとうございました。 大変申し訳ありませんが、あまりにも中身の薄い整備手帳でしたので削除させて頂きます。 使ったモノは ・ポチットユニット ・特製 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年9月27日 23:32 路地裏さん
  • ポチットユニット作製

    スライドドアのポチットユニットをつくりました。 贅沢にも両側電動スライドなりで2セットです。 準備したのは ・COVER ASSY.DOOR OUTSIDE 69250-58010-BO ¥1,040 ×2=¥2,080 ・SWITCH DOOR 84946-52010 ¥2, ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年9月15日 23:51 路地裏さん
  • 遅延回路作製

    今回は遅延回路を2ヶ作りました。 いわゆる 「ポチガー」にチャレンジする為の下準備です。 準備したのは ・FET  2SK2232 ・抵抗  100kΩ ・コンデンサー  10μF ・基板  少々 ・配線  少々 ・収縮チューブ  少々 手持部品も含め、全部で¥700くらいだったかなぁ? ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年9月7日 19:10 路地裏さん
  • ウィンカー優先回路完成~^^

    今朝完成したウィンカー優先回路です~^^ 装着したらなんか右側だけポジとウィンカーが一緒に・・・。 早速外して再製作しました~ ちょっと配置が違いますが同じ回路です。 実装部品はたったの3点ですが~^^ 基板裏の半田付け側です~ 接続はこんなんなってます~^^ でも、電解コンデンサーの容量が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年8月4日 18:28 あんず♪さん
  • 黒穴搭載~♪

    地味アルなのでブラックホール作ってみました♪ とりあえずテープLEDを出してきます(^v^) 今回は三角窓に搭載するのでサイズに合わせてアクリル板カット! ハーフミラーを装備させたものを4枚作ります。 テープLEDが貼れるスペースがとれればイーのだろうとお古のフロアマットで代用(爆) んでテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年7月21日 09:24 toy@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)