トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フロントドアのカーテシランプが無いから。。。①

    フロントドアのカーテシランプがないから内張りを家に持ち帰って、適当にマーキングして、穴開け(笑) まずは下側 次に側面。 ここにLEDがあればドアオープンアピールにもなるし。 備忘録として、下側溝から10mmあけて等間隔に。 裏側は適当に。 でも、明け閉めするドアで衝撃もあるからしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 15:42 ゆうごパパさん
  • フットライトの色、電灯箇所の変更

    2列目のフットライトの点灯箇所、色を変更します。 まずは運転席、助手席の下側のカバーを外します。 カバーはピン4ヵ所で止まってクリップ2ヵ所のみで止まってました。 写真は既にLEDが付いてますが(笑) LEDは等間隔に10発入れました。 仮点灯。 かなり白っぽく見えますが純白ではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 19:45 ゆうごパパさん
  • 端子台作成しました!

    写真みにくいですが、、、。 助手席下に置きました。 ここから常時、ACC、イルミの電源が取れる様にしました! そのうちヒューズボックスも取り付けて安全にしようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 10:41 愛娘大好きゆうさん
  • 純正ドアミラーウィンカーにLEDを敷き詰める④

    ここにだいぶ拘りました。 取り付けた車両の後方からでもミラーウィンカーが点灯してるのを確認できる様に1ユニットだけ別で作成し配線で繋ぎました。 暗くして。 光源3つが確認できるかと思います。 こちらは運転席側。 暗くして。。。 これなら側面方向指示器に該当するかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:32 ゆうごパパさん
  • 純正ドアミラーウィンカーにLEDを敷き詰める③

    前回、分割で作ったユニットを繋ぎます ダブルコードを裂いて短く切って繋いでます。 固定方法にだいぶ悩みました。 結果、発泡スチロールを使って裏側を固定しました(笑) 見えないし、分厚くなければ若干の湾曲も可能なので。。。 全面に発砲スチロールを敷き詰めようかと思ったのですが、結局面倒になったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:32 ゆうごパパさん
  • ドアミラーカバーにウェルカムライト追加

    ドアミラーウィンカー追加の為に外してあるドアミラーカバーに小細工をします。 5ヶ所にマーキングをして。。。 ドリルで穴開け。 片側に5発埋めます。 適当にハンダ付け。 防水と固定を兼ねてホットボンドを付けました。 そのままだと黒枠が干渉してしまうのでアクリルカッターで干渉部分を削除しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 22:14 ゆうごパパさん
  • 純正ドアミラーウィンカーにLEDを敷き詰める②

    この配置でハンダ付けします。 裏側です。 LEDの足を折っても若干届きません。 抵抗の足を適当に切ってCの様に折り曲げ空いている基盤のピッチの間に入れハンダ付けをします。 すべてのLEDをハンダ付けしましたので、次に3LED1ユニットを全て並列で繋ぎます。 先日5mm砲弾LEDを自作したときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:26 ゆうごパパさん
  • 少スペースに3LED(+抵抗)を入れる

    こちらの3LEDユニットの大きさは 単3電池より少し小さい位。 このユニットはドアミラーの末端部分に使います。 わざと分離させてます。 汚いですが裏側です。 画像では抵抗が確認出来ないと思いますが既に付いてます。 抵抗はこちらに付いてます。 これなら少スペースでも苦労せずハンダ付けが出来そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:43 ゆうごパパさん
  • 純正ドアミラーウィンカーにLEDを敷き詰める①

    10系のドアミラーはオプションでLEDが追加の様なのですが、LEDが6発で物足りないので追加します。 裏側を適当にバックリと。。。 結構敷き詰める予定で、くり貫いた部分は追加するLED基盤の裏側が干渉するので使えないです。。。 固定方法は後程考えます(笑) こちらがくり貫いた部分。 あとは反射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:26 ゆうごパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)