トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクアNHP10

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホの土台作り

    厚紙で型を取ります。 ず~~っと昔に蓋を制作したんだけど、捨てちまったなぁw 蓋を作った時に買ってたプラ板はあったので型に合わせてカットし、中央にはタイプCケーブルを通す穴を開けてます。 裏には固定の為にクッションスポンジを使用。脱着出来れば配線も通しやすいかと。 以前作った蓋に使ってたシートも出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:02 オートカムさん
  • ナンバーベース加工②

    エアコンパネルと同時進行で塗装→転写→スモーク→磨き→クリアと進めていました。 が、時間なくて一時作業中断中^^; 今回はナンバープレートで隠れる面はブツ取りも柚肌も無視して進めてます(笑) スモークもクリアも吹きすぎて、垂れて下側に溜まった状態を研いで修正しようか思案中… なので最終の仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 13:56 ぶんた44RXさん
  • 自宅用投光器、完成👏

    発注していたスイッチが到着したのでランプ、スイッチ、配線を繋いだ後、組み立てました。 いきなり完成画像ですが、以前の壊れかけの行灯みたいな暗さではなく、LED特有の真っ白な光は見ていて気持ちいイイ。 スイッチは取り付けられていたON-OFFではなく、ON-OFF-ONタイプに変更。これに意味は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:08 AQUARIUS.さん
  • ワイヤレス充電器のガシッと掴むところ

    見て分かりますか? 右のガシッと掴むところが取れてます。 代用品でダイソー産のシリコーンブラシを購入しました。(会う色あるのに何故かホワイト色取ってました。) うっすら見える線が切り取り線です(笑) こいつをチョキチョキしたら 万能接着剤を塗り塗り (シリコーンは付きませんって書いてありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月15日 15:28 ヴェロ兄@ねこのまちさん
  • ティッシュの固定

    最初はマジックテープで固定したが、真夏の気温で落ちてきたため、天井ライナーに小さめの穴を開け、プラリベットで固定しました。 この位置 ティッシュを固定た所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 21:11 fzslayerさん
  • バイバイ肉球製作

    先日製作したバイバイハンドの赤い反射シートが沢山余っていたので、第二弾を製作しました。 そらが、こちら! バイバイ肉球です。 今回も昼間は、ほとんど見えませんが… 夜ライトが当たると、こんな感じに 肉球が、前後左右にランダムに激しく揺れます。 まさに、こんな感じに… 激しく、ブランブラン揺れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月3日 21:34 FU☆改さん
  • 槌屋ヤック ドリンクホルダー 後期アクアに取り付け

    何も考えずに買ったカップホルダー。 諸先輩方の言う通り後期アクアには 適合しませんでした。 でも…。 合わないなら合わせればいいじゃん!!!! と言う事で…。 適当に削って…。 (ちょっとづつ削ったので2時間以上かかった。) こんな感じ。 中々ピッタリとはならず、不格好ではあるがなんとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月3日 15:17 shotcc323さん
  • 揺れる反射板製作

    近所の本屋で、売れ残りの雑誌カミオンが110円で売ってたので購入しました。 しかも付録付で、バネがビロンビロンと揺れるマスクホルダーが付いてました。 で、ここで思い付きました❗ 昔流行った、バイバイハンドを作ろうと‼️ 材料のベースは、ダイソーの下敷きで、その上からカブのチェーンカバーのステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月17日 21:30 FU☆改さん
  • 給油キャップホルダー作製・取付

    アクアで夏休みツーリングに出掛けました。 私は普段アクアに乗っていないので、給油時にキャップを置くところが無くて不便を感じました。 純正部品があることは、諸先輩がアップされていて知りました。 しかしお盆休み中に購入することは困難かと。 時間はあるので百金に行き、これを購入してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 17:32 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)