トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンダイヤル制作

    エアコンダイヤル 問い合わせがあったので 自作する場合のサイズなど オフセットに注意して下さい 1/10ラジコンタイヤサイズがぴったり 左のやつ (Mシャシーは小さいので) 箱入りの試しに買ってみて車内で他に付くかな?で、始まった タイヤ付きだったけど 接着もされていた・・・ そして、タイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年12月23日 17:34 だぶさん
  • トヨタ純正 後期用エアコンルーバー移植

    自分の中期型G'sのエアコンルーバーは 写真上の線タイプで見た目よくありません😭 コストカットの象徴のように見えます。 車を購入する時からカタログを見てて、 ずっと気になってた部分です。 購入時に新品の部品価格聞いて諦めてました。 中期からG's以外のグレードは丸型に 変わっているるのに・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 11:44 MMJKさん
  • エアコン温度調整ダイヤル ~小加工~

    だぶさんから頂いた「エアコン温度調整ダイヤル」。 仮合わせした時点で、何も問題なく付くのは確認済で、そのままでも良かったんですが(笑) タ〇ヤのロゴマークと、矢印部のラインが気になったので…サンドペーパーがけして、目立たなくしてみました。 皮むき完了(*^^)v リアル感を出そうと、ホイールナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 20:48 ・たーぼぉ・さん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    先人の整備手帳を参考にLED打ち替えしました。 色分けしてる方が多いけど自分は青一色で😅 青色 3216 チップLED 液晶は白のままですが他は全部青です。 自分としては大満足😁 車内青色化で初期と比較すると派手になりました😊

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月30日 20:54 Shige@9mmさん
  • 例の物に・・・Ⅱ

    センターキャップにGsのロゴ諦めました・・・☆彡 手持ちの色で塗っただけですが・・・(・・;) 先日、セリアでこんな物を入手・・・ちょうどいいい感じに(°┌・・°)♪ シルバー①♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ シルバー②♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 13:56 nobujirouさん
  • ダイヤルセンターカーボン

    某メーカーのドラムカバー風になりました。 型取りはパーツクリーナーのキャップが丁度良いかと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月2日 16:17 小林幸真さん
  • 「NHP10」 センターエアコンダクト LED取り付け

    日も短くなって暗い時間運転する機会が増えました。 セレナでエアコンダクトを光らせていたせいか、なんか運転中物足りない‥ ってことで思いつきで今日取り付け! いきなりエアコン吹き出し口お持ち帰り! エアコンダクトの上の部分に配線を通る位の穴を開けます。 LEDは600連 白 2.5cmを二つ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 23:19 エル。さん
  • 光るエアコンリング

    怪しげな中華LEDですが… 線が0.2なので、太くします とりあえずギボシにしておきました 爆光と書いてあるので調光ユニットをかまして… 無事点灯。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 16:01 TAKAJIさん
  • 「NHP10」サイドエアコンダクトイルミ

    だー! 途中を撮った写真が消えてた‥(T-T) 完成図のみですみません。 今回は穴明けなしで、ダクトの柔らかさを利用してます。 ただ、これだと取り外しが多いといつかは磨耗するので、定期的に点検します。 助手席側。 600連の白 2.5cmを、外したエアコンパネルの一番奥の上に貼ってます。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 22:38 エル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)