トヨタ アバロン

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アバロン

アバロンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アバロン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 超簡単!イグニッション電源取り出し

    デイライト取付やLED化など、エンジンONで電源が取れる場所を教えちゃいます♪ 一般的には、車内のヒューズやキー裏などから取ります。 最近は,エーモンからリモコン&受信機なんかも発売されていますね。 リモコンは簡単ですが、出費が… ヒューズからだと、エンジンルームまでの面倒な配線が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月10日 10:51 「VSR」さん
  • MAXシリーズの仕込み先

    Hi側のバルブを、男らしく切断!! そして穴を明けます。 MAXシリーズの『T10バルブ』ってヤツ。 テキト~な穴に突っ込める代物でございます。 んで合体したのがコレ!! この状態で、Hi側に仕込みます。 発表会の夜用・・・しかも『スーパー』です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 11:18 雅kun@絶賛放牧中さん
  • IPF WIRELESS REMOTE CONTROL SYSTEM

    かなり長い間暖めていた企画です。 これを使って、ストロボのリモコン化スタートです。 左がリモコン、右がコントローラーです。 オークションにて入手した中古品ですが、 今回は、付属していたライトは使用しません。 (他で使う予定アリです) 一応?自称??電気屋なので、 何となくテスターで調べてみますた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月15日 00:56 雅kun@絶賛放牧中さん
  • ETC取付け♪

    灰皿はどうせ使わないので、場所の有効利用で灰皿内にETCを取り付けてみました♪ まずは灰皿取り外し♪ 一見簡単そうですが、フロント部のパネル類やセンターコンソール等まで外さないと取り外せません(笑) 中にある灰皿を取ったところ。 思い切って裏側を切断♪ そこにETCを両面テープ等でしっかり固定♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月21日 23:47 どいやすさん
  • アンテナの脱着方法(パート1)

    前期モデルのロッドアンテナの脱着について ①トランク内(全体図) ②トランク内(全体図のアップ) ③はずし方-1(図面) ※専用工具が必要みたいです・・・  代用できる工具を探しましょう・・・ ③はずし方-1(説明) ④はずし方-2(図面) ⑤はずし方-2(説明)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月9日 23:28 ひろ8さん
  • ルームランプ・マップランプLED化

    GWの宿題と思い自作も検討しましたが、購入した方が安価だったので早々に諦めて購入しました。  ①ルームランプ 16LED(1150円)×1個  ②マップランプ  9LED(1010円)×2個   ※5ソケット対応なのがうれしいです 作業性を考えてルームランプ部分をはずして作業します。 こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 14:53 ひろ8さん
  • こんなん付けました

    はいっ、アリーナです。特に代わり映えありません。 僕のバイト先が依頼された廃車に付いていた物です。金出してまで欲しい物じゃなかったのですがタダなんで貰っちゃいました。 アバロンはグリルがスケスケで中が見えちゃうので、O型の僕にしては珍しく、できるだけ見えないようにこだわりの配線をしました(笑) お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月28日 22:55 せき@さん
  • ダミーアンテナ

    前回のアースアンテナは屋根のRに合わないので別モノを用意しました。白を980円で購入。 塗装のため裏側の両面テープはがします。ドライヤーで温めて行うと楽です。 裏側も塗ります。 脱脂してミッチャクロンを使って下地を作り塗装しました 最後のクリアを吹き掛けました。一週間ほどたって装着します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 15:50 ひろ8さん
  • アーシングにチャレンジ

    本品はヤフオクで1200円(4本)で落札したアーシングキットと近くのコーナンで1980円(4本)で特売していたアーシングキットを用意しました。 今回、みんカラの整備手帳を拝見していると「ノイズフィルター=フェライトコア」なるパーツをつけるとより効果があるとのことで、これもヤフオクで12個購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月24日 17:32 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)