トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 剥げ始めた本革ハンドルの補修動画あり

    Amazonで販売されてる橋本商事さんのハンドルカバーです 中華製もたくさんありますが、値段は大して変わらないのでこちらにしましょう 本気で縫うなら必ず車両から取り外しましょう。怪我したくなかったらプーラーも使い捨ての中華でいいんで買ってください。1回外れればあとは大丈夫なんで エアバッグ外した状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 17:35 busabrnph6さん
  • エアバッグ用抵抗作成

    今回はステアリングボスを譲ってもらった為、エアバッグ用の抵抗を作成してみました! まずはネットで情報収集。 結果、トヨタやホンダ、スズキ等は2Ωの抵抗でオッケーみたいです。 一部抵抗数が違う車種もあるみたいですが。 なんで2Ωの抵抗を用意! 次に半田付けの用意。 ウチにあった音響部品用で半田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 09:40 のん坊@yamazaLさん
  • ボススペーサー延長

    HKBのボススペーサーを調達してきたので現在の +3cmからさらに延長させてみました。 約1cm増設して4cmロングにしました。ステアリングが1cm手前にくるだけでもだいぶ操作性が変わったので満足です。 延長に伴いロングボルトに交換、ホーンハーネスの延長も行っています。 あと一枚はリング入りそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 20:32 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • ステアマチック Mモード配置変更

    215Wにはマニュアルモードがあり、このステアマチックに加工を施しました。 写真のとおり表面がDOWNとなっています。 真裏がUPとなっていて使い勝手が非常に悪い!! 最初から使っている人には違和感はないかもしれないが私にとって違和感ありまくりで加工する事にしました。 今回の加工 一般的なパドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 15:10 jagaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)