トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスの電池交換

    全く反応しなくなったので交換します。 CR1220 DAISOで買ってきました♪ このネジを回したら、後は頑張って開きます。(マジで固いです) 開いた状態 この爪を引きながら蓋を外すと 電池が現れます。 新品と交換して、逆手順で戻して完了です(^^) しかーし!!!それでもキーレスが反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 00:20 ゆぅぼぅさん
  • ユピテル GWM55sd (OBD IIケーブル取り付け)

    ユピテルのミラー一体型GPSレーダー探知機、GWM55sdを取り付けしました。 今回、OBD IIケーブルでの接続をやってみます。ディップスイッチでトヨタの設定に合わせます。 OBD IIコネクタは運転席、右足の上。 OBD IIコネクタ上のパネルをグッとひっぱるとパコっと外れますので、ここからケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 01:00 こりーさん
  • 霊柩車じゃ無いよw動画あり

    のーまるほーんだったのでー 何にしよーかなーと考えてたら ファーンが良いですwと言われたので コレに交換します。 クーリングパネル外してからの 無理やり手を突っ込みながら 純正のピーを外しますw 途中省略w 配線していきます。 以前に買ったエーモンの マイナスターミナルがあったので そいつも使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:59 しげじぃ~さん
  • ワイスピ風味動画あり

    カルディナにはアンサーバック サイレンが無い! アイシスも無かったけどw 閉まってのか解らんので コイツを装着してやります。 こんな感じの取説 事細かく載っております さくさく繋いでいきます ココで変な事を思い出し 色気を出したのが作業を長引かせる 原因に… ショックセンサー付きなんで ココにペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月22日 19:12 しげじぃ~さん
  • 移植

    アイシスに転がしてたのを 移植しました。 コムテックさんちの ZERO700Vです。 適当なステーがなく しょうが無いのでホームセンターで お買い物のスマホホルダーで固定。 こんな感じですが どー考えても足が長くて フラフラな感満載www 再考せねばならんな。 一応ブーストも見れるが ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:40 しげじぃ~さん
  • PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニターの取付け動画あり

    LIGHTRONIC を取り付けます。 メーターをバラして、回転センサーを取り出します。 タコメーター ACC アース を結線 動作確認 設定用にスイッチを取り付けました。 作業終了 イタリア製だからなのか、配線の色分けがちょっと独特でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 18:21 タカヒロ@JB23さん
  • 電圧計取り付け(その2)

    次にケーブル用のグロメットを取り付けます。 これも秋葉の電子パーツショップで購入。値段は100円。 ドリルで4mmの穴を2箇所あけ。 リーマーを使って。。。 穴を広げます。 ちょうどいい大きさに広がったらグロメットをはめ込み。 白黒ケーブルはケースから出して6mm丸形端子を取り付け、赤ケーブルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:45 hide.kさん
  • 電圧計取り付け(その1)

    まずは完成画像。 キャパシタに電圧計がないとやっぱり淋しいので、ヤフオクでポチった3線式デジタル電圧計を取り付けました。 作業時間は合計時間です。 3線式の電圧計です。ケーブルが3本付いています。 赤:デジタル表示用電源、白:測定電圧用プラス、黒:マイナス。 電圧計をはめ込むボックスです。秋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:39 hide.kさん
  • ④ セルスターの取付

    しばらく前に手に入れたセルスター。 取付ました(笑) ノーブランド品の3連シガーソケットと エーモンのヒューズ電源線10Aを準備。 ヒューズ電源線10Aをシガーライターヒューズの10Aと差し替え。 3連シガーソケットの配線ブチ切り。 ソケットのプラス線をヒューズ電源に繋ぎ、マイナス線をボディアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 10:06 ミツヨシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)