トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ブルカムちゃんの臓器移植(ニコイチ作戦♪)後編

    取り外したLEDを元の基板に移植し点灯確認♪(*・ ・*)ぽっ 患者の中に移植?して・・・ 改めて点灯確認...*¨)))そぉー ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 復活しましたよ(^^;ヾ( ̄o ̄;)アタリマエダロ? 患部の閉腹を行いますφ(.. )メモメモ 切りとった皮膚・・・ABSプレートを填 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月12日 10:42 カムたくさん
  • ブルカムちゃんの臓器移植(ニコイチ作戦♪)前編

    一部不点灯になってしまったブルカムちゃんのウインカー(・・,)グスン 変子親父さんのパーツご提供により、先日無事に?換装作業を行いましたが、ブレーキランプの点灯具合の微妙?な違いにより、やはり修復を迫られてしまいました・・・ 仕事が忙しかったので中々手を付けられずにいましたが、ようやく重い腰を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 10:22 カムたくさん
  • テール水漏れ補修・・・やっちまったかな編(・・;)

    さあ今日は水滴撲滅作戦の日ですね(^_^)ノ 先日の大雨で水の浸入は無かったのでやはり洗車時の雑な水かけが原因として対策してきます♪ 思い当たるのがここです、バック球ウインカー球純正使用タイプのLEDテールを使ってる人はわかると思うんですが、ここへバスコークのクリアーを防水の為に注入すると、ぱっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月16日 21:01 ホッシーシーさん
  • ヘッドライト塗装のタレ補修(>_<)

    塗装は「タレる寸前が一番綺麗に塗れる」と言う事を信じていつもタレるまで吹いてしまう悲しい性です(>_<) という事でウレタンクリアーをタレるまで吹いて(汗)間違いなくタレてるレンズを磨いていきます(^_^;) ウレタン塗料(プロ仕様)は膜厚が合って硬い層になってるので磨きはしっかりできます。 と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年4月22日 15:55 ホッシーシーさん
  • 補修完了!

    取付後の点灯不良💧 再度基板を取り出して半田付けしました。 今回は大丈夫なはず🙏 バッチリ光ってます!(^^)! 別の角度から! 文句なし、復活しました(^_^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月1日 20:26 しんきち( ̄○ ̄)さん
  • 整備手帳 [VII] ~いよいよホントの最終回だよ 光軸合わせ編~

    やはり私の不安は的中してしまいますた。 このカットラインじゃ恥ずかしくて運転してはいけません。 この辺りに停車して、ごにょごにょしましょう。 この秘密な最終兵器ちっくな棒でネジをくりくり回して、 おっと、この辺り、夜な夜な変質者が出没するという噂は本当だったのか。いや、彼こそ対向車になり代わり、眩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年3月29日 01:32 Kuro_chanさん
  • LEDテープ配線コードの半田付け

    バンパー交換時に粘着が強く切断されました 配線コードを半田付けする準備 ヒドイ半田付けですが完了とします 細かい作業はもう年齢的にも限界がきています 点灯確認 暑いので部屋での作業でした 何処に使おうかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月7日 19:06 無銭家さん
  • またしても…

    ふとテールランプを見たら、またしても点灯してない💧 バンパーを外さないと、テールランプが外れないので今日の休みに修理しました。 基盤を取り出し、半田付けして完了! バンパーは半分外せば良かったので、労力半分で済みました(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:16 しんきち( ̄○ ̄)さん
  • テールランプ補修

    テールランプの左側が暗いと発覚して、難易度高いなぁと思いつつ補修にチャレンジしてみました! 先ずはトランク側です。 こちらは比較的安易な方!? とりあえず中の基板を取り出しました。 基板です。 押さえると光具わいが変わるため、半田付けしました。 バッチリ点灯しました! 続いて隣です。 一度補修(近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月9日 21:14 しんきち( ̄○ ̄)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)