トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スケールを除去せよ~♪

    洗車時やコーティングの下地作り時に 何か特別にやってる事ありますか? なんて聞かれることが数回ありましたので nekoカムリの維持りネタとして一つご紹介。 コレ、ルーフですが、 蛍光灯が反射してる部分に注目。 どうしても付いちゃう 水ジミ、雨ジミが見てとれると思います。 このシミを取る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年10月28日 12:11 nekobasusannさん
  • 元気のない樹脂パーツに輝きを!

    みんから先輩達のパクリネタです! 3年間何もしていなかったのでご褒美を与えようと 遂に買ってしまいました(*≧∀≦*) WAKO'S SUPER HARD まずは施工箇所にマスキングテープをペタペタ……ペタペタ 友人から「ボディーについたら白くパリパリになる」と聞き慎重に行いました(笑) ル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月7日 01:14 カムハイ警護!さん
  • アンチエージングクラブ,活動開始~♪

    では結構暖かくなってきたのでゴム製品及びプラスティック製品のアンチエージング(延命効果?)を施したいと思います(^_^)ノ 使用するごくありふれたケミカル品です、ゴム製品はラバープロテクタント、プラスティック製品はワコーズスーパーハード、どちらかわかりにくいのはワコースーパーハードですね(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年3月27日 17:17 ホッシーシーさん
  • 黒々を維持しよう~♪

    ハイ、 間もなく初回車検のnekoカムリですが しっかりとメンテしてあげましょう。 今回のターゲットはココ。 黒樹脂部です。 経年劣化でどうしても こんな風に弱ってきます。 まずは、 得意の「水アカスポットクリーナー」で 汚れを落として下地を作ります。 続いて、 黒樹脂の周りを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月30日 15:54 nekobasusannさん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ

    某アンチエージングクラブ活動に影響を受け 下地処理とコーティング出来る お試し品を購入してみました 下地処理剤40mlと コート剤8ml入りで 1280円(だったはず ジェームスにて購入) 一年間 洗車後の軽い拭き取りのみだったワイパー 近くで見ると…(´Д` ) 施工後 まるで新品のような艶に! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月3日 17:57 continel§こんちねるさん
  • ヘッドライトの黄ばみ除去

    今回はヘッドライト黄ばみ除去です。 みんなの洗車のクリーナーとペルシードのコーティング剤です。 因みにカムリではなくクラウンになります 日差しの関係か助手席側だけ黄ばみが酷くなってます 施工前です。特に上側が黄ばんでしまってます。 簡単にマスキングしてから施工開始 といってもクリーナーで磨くだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 19:51 machio_さん
  • 板金ついでにガラスコート

    週初めの沈んだ気分の貴方に元気を( ̄▽ ̄) お待ちかね美女写真のコーナーです さて本題へ 今年度初め事件が起きました とある強風の4月某日 風で車が汚れているだろーなーと 眠い目を擦り車庫に行ってみると カムリの足元に見慣れぬ箱が… 犯行に使用されたブツはこちらです 前向き駐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月20日 05:59 continel§こんちねるさん
  • 内面にこそ輝きを~♪(準備編)

    ハイ、今回は、 ついつい放置しがちな アソコをどうにかしましょう。 そう、 エンジンルームでございます。 初回車検も間近ですので 重い重い腰を上げて、 大掃除をしておきましょう。 簡単に外れるものは 全て外します。 ←運転席側、カウルトップ側の ウェザーストリップを外したの画。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 14:44 nekobasusannさん
  • 試しに使用してみたぁ~

    物置きの整理をしていたら出て来ました おそらく4、5年前に購入した物と思われます 未使用だったので試しにスポンジに少量つけて 樹脂部に塗ってみました 輝きが戻った様なので(右側が塗った方) エンジンルーム内樹脂部全体に塗っておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 11:50 無銭家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)