トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • タイヤ交換+アライメント

    足回りを色々弄ったのでアライメント調整してもらいました。 目視でタイロッドを弄ったのでぐっちゃぐちゃでした。 ついでにワイヤー寸前のタイヤも替えてもらいました。 V12evo2/PS4S→FK510 2253520/2453520 ODO:176400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:00 (りゅーし)さん
  • アライメント調整

    エアサス→車高調にし、車高も揃えたのでアライメント取ってもらいました。 サスコンで適当に下げてたっぽい車だったので、案の定トーはガタガタでした。 気持ちトーイン方向に振って安定性と内減り回避を狙いました。 ODO:165995km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 18:40 (りゅーし)さん
  • ステアリングセンターがずれている😱

    23日に高速を300km程運転して初めて気付いたステアリングセンターのズレ 画像の画とは反対ですが平たん路直進時に常に少し左に傾いている 何で??? いつからなっていたんだろう? 色々と思案してみるに思い当たることと言えば車屋さんでエンジンマウントを交換してもらった時にロワアームブラケットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 22:11 syu2018さん
  • アライメント 調整

    記録用 アライメント調整調整 年に1回ペースで念の為取っています(^o^)👌 チャート表 少しハンドルセンターがズレていたのが気になっていたので今回取りに行きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月31日 19:55 lilicocoさん
  • アライメント調整

    購入してからハンドルセンターが気になっていたので、アライメント調整を依頼。 結果としてそこまで悪くはなかったのですが、いろいろ微調整してもらいました。 ってか、純正で全部調整出来るんだな(笑)流石セルシオ。 運転してみると、ハンドルセンターが修正され、さらに運転が楽になりました! ただ足回りがシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 10:51 マッドスペシャルさん
  • 4輪アライメント調整

    ロアアームを交換したのとタイヤハウス内側が擦れていたのでアライメントも調整した方がいいですよと整備士に言われネットで探して隣町まで行って調整してもらいました。 4輪ともガニ股状態で外を向いていたみたいでした。 調整後はハンドルのブレはだいぶん改善されましたがまだ若干違和感が? アッパーアーム等もガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 17:34 センチュリー一筋さん
  • アライメント調整

    大物を交換して もう当面足回りの部品の交換も無いでしょうから コックピット青梅さんで アライメント調整して貰いました よくキャンペーンで税込み10800円で やってくてます ここの調整はハンドルのズレや 不安定感は有りませんのでお勧めです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 00:11 SPECIAL KAZUさん
  • 最新3Dアライメント今年最後のメンテナンス!

    先月アライメント取ったけど... なーんかしっくりこなくて測定器だけでもかけてもらおう!と思い立ち行って来ました。 ステアリングの戻り、直進性、左右のきり角のズレどれをとってもイマイチ首かしげる感じで、もはやストレス😅 って事でGO 流石です3Dアライメント!超ハイテク結局何故かトーが狂っていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 22:55 lilicocoさん
  • サイドスリップ調整

    ODO 75900km サイドスリップが大きくインに向いているのを適正な数値に調整。 フロントタイヤの外側が片磨耗を引き起こす現象に改善が見られるのを期待して。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:49 ぽんこつおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)