トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • SSアッパーアーム交換②

    後は元通りに戻していくだけです♪ 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月24日 00:08 セルヒデさん
  • バイザーのモール交換

    ボロボロ 引っペがしました。 カーブのところが両面テープが剥がれて くるので、迷わず瞬間接着剤をぶち込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 23:32 WHITE REBELLIONさん
  • タワーバー

    エンジンルーム汚いのねm(_ _"m)ペコリ 4年くらい前に中古で購入。 5000円くらいだったかなぁ。 クスコ製 オーバルタイプ。 あると無いとでは見た目が違います(笑) でも滅多にフードを開けません(笑) 見せびらかしもできないので自己満足になっています(;´ω`A ``` 付いてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 17:51 さつきちゃんさん
  • ボンネットダンパー取替

    ボンネットダンパー死んでたので交換。 前期の時と同様の社外品です。 暖まってると上がるんですが少ししたら落ちてくる有様なのでつっかえ棒で支えておきます。 12mmのスパナを使って片側ずつ交換。 1人でやりましたが30分もあれば十分できます。 ボンネット開けたらスーッと勝手に上に上がるぐらい強力です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 17:06 御手洗近子さん
  • アッパーアーム交換

    以前から右フロントからコトコトと異音がしていて、ロアボールジョイントなど交換しても直らなかったため、今回アッパーアームを交換しました。 物自体は5月に手に入れてたのですが、予想以上に入院が長引いてしまったため本日になりました。 これは愛用のインパクトです。 で、これがマイコンプレッサー(・A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 22:05 セルたくさん
  • アンダーガード貼付け (動画3分)動画あり

    エアロが付いているわけではありませんが、用心の為、側面に、アンダーガードを貼りました。 長く乗りたいので、保護します✨ ※真っ直ぐ貼る為の工夫や、貼付け後の出来栄えを、動画にてご覧ください✨ 貼ったらこんな感じです✨ サイドの底面に白く見えてるやつです。 真っ直ぐ貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月2日 05:35 とも ucf31さん
  • トランクダンパーの交換 (動画5分)動画あり

    10数年所有していたら、必ずやってきます。 ダンパーは段々と空気が抜けたり、動作が鈍くなったりします。 数千円で購入出来ます。 作業は単純ですが、ある程度力が必要なので、女性は、男性にお願いした方が良いと思います✨ 純正品番 64530-50030 64530-50031 宜しければ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 18:57 とも ucf31さん
  • やっと時間が空いてε-(´∀`; )

    リアトランクダンパー交換 10位で終了です。 交換後は勢いがあって接合部分が動いてしまう。 少しの間は上を押さえないと不安ですが、 上がらないよりは良いかな💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 18:30 momo2014さん
  • セルシオ トランクダンパー交換

    ヤフオクだ左右3000円。トランクが下がったら危険なのでつっかえ棒をせっと。最初ダンパーが数ミリ長いので悪戦苦闘。これは力技系だと思い、右側なら車体右外側に力を入れて引っ張る感じではめ込んだらうまくいった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 20:53 ドッグオークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)