トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - コースター

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー 車検

    横浜検査場に到着 まずは 書類の準備 印紙はこちら この書類を持ち 車検レーンへ ナットキャップ外しました いよいよです エンジンも見られました 2年前引っかかったライトも 問題無し 何も指摘されず ストレートで受かりました バンパーのライトは デイライト扱い その他の灯火に分類されるのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 16:41 げ んさん
  • 初めての車検…3月に中古購入して約3000キロ走行!

    リアショックアブソーバー交換 ノーマルから シャドウの減衰14段調整式アブソーバー  by KYB に! フロントのショックアブソーバーも シャドウの減衰力固定式アブソーバー  by KYB それ以外は、 ・オイル交換 ・オイルエレメント交換 ・グリスアップ ・エアクリーナー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 18:13 千葉のちょび髭さん
  • 245800km ユーザー車検

    今回は写真が少ないですが… この車を持ってから、2回目の車検。 245800km 去年から6600kmしか走って無いです。 持ってる意味あるのか、考えちゃいますね…。 いつもの湘南陸事です。 今年は少しチャレンジして? ほぼいつもの状態で行きます。 外したのは フロントスクリーン バックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月7日 13:47 じゃんぴ~♪さん
  • 車検終了

    車検満了日が実は11月26日でした。購入したての頃は11月15日でして、出来ればボーナス後に請求を合わせたいってのが本音(>_<) 仮ナンバーを借りるのも手間なので今回は入庫だけ26日にさせて貰い民間工場様で引き伸ばし作戦を決行して頂きました。 整備内容はというとオイル、エレメントは走ってなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 10:39 ちょんとのんさん
  • 車検 持ち込み

    作業内容 追加 ブレーキ回り分解 清掃 異音 リア ブレーキライニング角取り ブレーキオイル交換 ハブグリス リアハブシール交換 デフオイル交換 グリスアップ リアタイヤ 冬用に交換 4本 ワイパーゴム交換 車検は陸運に持ち込み 完了 部品代合わせて 訳10万

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 07:29 コースター超ショートさん
  • 24万キロ・ユーザー車検

    23,9200キロでの車検。 前回車検から8,500キロ。 今回は写真撮り忘れたので… 車検前にバイクを降ろし、チビ助がお手伝いと言いつつ、そこらへんにあるものを散らかしてる様子で。 車検前に修理したところ ライトレベライザー修理3箇所 オートレベリングのモーター交換 毎度ながら車検に通らん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月9日 03:54 じゃんぴ~♪さん
  • 車検(1回め)

    一回目の車検終了しました。朝持ち込んで夕方に終了です。 走行距離も少ないので、エンジンオイル以外の油脂類は交換なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 19:55 すずよしさん
  • ユーザー車検 後編

    ハイのライト確認 結果は 不合格! 光量は 問題なく 光軸が上過ぎるみたい ヘッドライトの調整なんて テスターが無ければ出来ません(^^; すると 車検場の目の前に 民間車検場の案内看板を見つけ 電話すると 今すぐやってくれるとの事 民間車検場に 移動 光軸調整やって貰おうとしたら まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月1日 18:00 げ んさん
  • ユーザー車検 前編

    仮ナンバーを付けて 陸運局に向かいます 用意する書類は5枚 これを手に ラインに向かいます いよいよラインです ナットキャップ外しわすれ(^^; 外しました ポジション ウインカー ウォッシャ ワイパー ロー ハイ クラクション ブレーキ ハザード バックランプも オッケー! 40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 17:36 げ んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)