トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ワンコ専用ボックス動画あり

    この間の整備帳でトランクスルー加工をしたコペンですが、このトランクスルー用の穴を活用してトランクにワンコ部屋を作ろうと思います。 まぁこんな事をする人なんていないと思うのですが、コペンの可能性を試す改造と思ってもらえれば嬉しいです。 詳しくはYouTubeを見て頂くと非常にわかりやすいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月27日 22:44 おとん@ワイドさん
  • 2,964Km 自作フットレスト取付

    取付後。良き!!! 取付前。 自転車のギヤガード! 取付前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:56 足のつる人さん
  • LED打ち替え

    左が、今回使ったLEDで、真中が純正、左は、見ての通りお米😅小さいですよね〜😵 全く表記が無いので、どちらが+なのか分からないです😵他の方の物を参考にハンダ付けしました😺 私は、赤色にしました😺エアーバックの外し方は、モモステは下と左右のピンで固定されて居ます。+より、-ドライバーをピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:52 お昼寝ねこさん
  • スタートスイッチ交換

    定番のスタートスイッチ交換です😸マークXが生産終了なので、早目に注文してみました^^;在庫有り!即日入荷でした😸 突起が有るので、カッターで削り取りました😸 必要はないのですが、ルーターでキレイにならしました😸 ピッタリ😸これで、GRらしく成りました😸

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:00 お昼寝ねこさん
  • サイドブレーキカバー装着〜

    定番というべきか、これは外せませんね^_^ 津ミルクネットさんのサイドブレーキカバーです。 サイドブレーキへの装着はコツがいりますね。まず半分ほど裏返してから、ボタンの部分を通して戻すとつけやすかったです。 カバー部分はサイドブレーキを通して、ゴムの部分に押し込めば装着できますね。 もう少しキレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:58 金沢の警吏SGHERRIさん
  • コペントランクスルー化動画あり

    軽自動車としてはかなり大きなトランクをもつコペンですが、長尺物を乗せることが出来ません。 オープンにすればそれこそ問題無いと思いますが、天候に左右されてしまいます。 釣り竿などを乗せることが出来ないかどうかを検討されている方に参考になったらイイなと思って作業詳細を書いてみました。 先人の方たちが色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月2日 00:53 おとん@ワイドさん
  • スタートストップスイッチ交換

    定番といいますか、マークX用のスタートストップスイッチです。 少々お値段ははりますが、自己満足としては充分だと思います^_^ ノーマルとの比較上から見た形状は特に問題はありませんね。 こちら側が加工が必要な箇所です。 赤く囲った部分が邪魔でパネルにはまりません。 なので加工(赤マルで囲った部分を削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月31日 19:09 金沢の警吏SGHERRIさん
  • クレベリン施工 at トヨタカローラ南海

    兵庫⇆島根を冬場に移動すると100%塩カリ攻撃を受けます。 寒冷地仕様+スリーラスター3重施工のGRコペンでも冬場雪国走行後の手入れは最重要課題。GRコペン購入店舗系列20年以上のお付き合いDラーは下回り洗車もリフトアップして対応してくれます、まさにネ申対応(キッパリ)w 洗車だけでは申し訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:37 rolekumaさん
  • ルーフヘッドライニングトリムのクリップの外し方

    ストレートで購入したクリップリムーバー ロング ストレートタイプ 19-3547を使用しました。 多分ストレートタイプの方が狭い隙間だと入れやすいと思います。 そしてロングの方がテコが効くので力をかけやすいかな。 クリップは端からバイザー固定位置までの中間あたりに付いています。 ボルトなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 17:14 kjh2818さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)