トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • FUEL 2 (1度目)

    FUEL-2を入れてみました。 最近出た商品だそうです。 燃料20L〜60Lに1本(200ml)が目安だそうです。 47969Kmにて注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月29日 20:54 銀Sさん
  • ブローオフ•バルブの事(途中)

    ブローオフバルブを、ヤフオクでGET。 HKS スーパーブローオフバルブという名称。 HKSブローオフとしては多分、初期の物。 色がくすんでるのでピカールとかで磨けば多少の見てくれは良くなるんじゃないかな。 これにビビッとくる方はおそらく、昭和終わり〜平成初頭のクルマが熱かった時代を知ってる年代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 09:53 -純くん-さん
  • ボルトキャップ取付

    トヨタ純正のボルトキャップ トヨタ純正のボルトキャップ 金属のボルトが気になります ボルトに強力な両面テープを貼付してボルトキャップを取りつける 4ヶ所取りつけて、イメージどおりになってきました ボルトキャップが取りつけできないボルトはグロスブラック塗装します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:43 KEOROSHIさん
  • エンジンルーム静音シート貼付

    貼付前 静音シートを養生テープで仮止めして、マスキングテープでマーキングする 不要なところをカットする ボンネットの手前側の裏紙を2cmくらいめくる センターを合わせて左右対象になるように貼付する 裏紙を5cmくらいずつはがして、シワにならないように慎重に貼付する 貼付後 付属のアルミテープを静音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:12 KEOROSHIさん
  • GRステッカー貼付

    GRヤリスのステッカーからGRをカットする コペンGRスポーツのエアクリーナーカバーにマスキングテープでマーキングする GRのステッカーを貼付して、マスキングテープをはがす 後日、エアクリーナーカバーの上部にレッドのカッティングシートを貼付します エンジンルーム全体 コペンGRスポーツのエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 11:48 KEOROSHIさん
  • モーションコントロールビーム取付 Vol.2

    ボルト2本取りはずす ステーを取りつける ソウルレッドにスプレーした取付パーツをボルトで仮止めする 反対側も仮止めする 説明書どおりに本体をボルトで仮止めする 全体の取付位置が決まったら、ボルトを本締めする 取付後 ソウルレッドがいいアクセントになり、満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 18:00 KEOROSHIさん
  • ボンネットダンパー取付

    Dスポーツのボンネットダンパー ボルトを取りはずす ※同時に2本のボルトを取りはずすとボンネットがずれるので、1本取りはずしてステーを仮止めして、もう1本のボルトをはずすことをおすすめします 位置合わせをしてから本締めする 黒のボルトを取りはずす ステーを黒のボルトと付属のボルトで固定する ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 20:18 KEOROSHIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)