トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー追加

    トヨタディーラーでスマートキー本体を購入して、ドアの開閉とスタータースイッチでのエンジンONできるように設定してもらいました スマートキーが2個になりました ピンクのカバーは妻専用です ホワイトが私専用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 21:36 KEOROSHIさん
  • アンビエント

    家にあったLEDで間接照明やりました。 ドア取手あたりに小さな穴あけてぶっさして固定して終わり。 足元辺りにも入れました。 使ったLEDは片側四発。 足元はACC、ドアはイルミから電源取りました。 まだLEDが余ってるのでスライドドア周辺を明日はやってみようかと思います。 運転席から助手席を見たと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 19:27 ブギーにゃんさん
  • コムテック707LV取り付け

    GRガレージにて期待通りのレーダーAピラー設置完了です。705の取り付け位置とは大きく異なり視認性は良好です。レーザー受光部もgoodな位置で仕上がりました☺️ 赤丸部分がレーザー受光部。狭いコペン のAピラーに良く収めてくれました。感謝感謝!! 早くも退役の705V、レーザー受光部以外は充分現役 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月3日 17:44 rolekumaさん
  • 電源確保の次

    HDR360GW ドライブレコーダー 駐車監視機能接続済み リアカメラは上下反転できます。 そのため逆さ取り付け PanasonicETC2.0 フロントガラスが広くないのでアンテナはダッシュボードに置けるやつを選択 アンテナにマイクが付いているので音声案内が聞こえやすい DefiADVANCEコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:46 たっ@GR.Worksさん
  • ヒューズ電源確保

    コンソールボックス裏に書いてあります。 ヒューズボックスから 常時電源 イグニッション電源 アクセサリー電源 ハザードスイッチ裏 緑線がイルミネーション電源 アースポイント HDR360GW PanasonicETC2.0 DefiADVANCEユニット の電源は確保 [完]

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年12月30日 17:24 たっ@GR.Worksさん
  • キーレス追加

    標準で2個欲しいカードキー、本日やっと入荷の連絡がありGRガレージを訪問。同調して設定完了しました。新車購入時に支払い済みにて追加費用なし。 2週間後がはや1ヵ月点検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:42 rolekumaさん
  • インターナビ不具合続報

    トータルケアアプリでインターナビ不具合時の対処法がメール送信されていました。 まだ、自分は試してませんが参考までに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 15:18 ブギーにゃんさん
  • オートレベライザーキャンセル?

    車高を下げたので、光軸が下がっていると思われるので、レベライザーのキャンセルです。 本来なら、それようのアジャスターでもつければいいのでしょうが、とりあえず、ネット徘徊していたらキャンセルで戻すやり方が出ていたのでやってみます。 OBDの4番と9番を細い針金で短絡。あとは、ブレーキ踏まずにエンジン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月10日 16:35 ブギーにゃんさん
  • デイライト交換

    大分前にフォグに被せてつけたイカリング式のデイライト、LEDが所々つかなくなっていたので交換です。新しいやつは面発光タイプでツブツブ感はない。そしてなにより、購入してから本日交換に踏み切るまで半年寝かせて熟成させておきました。(バンパー外すのめんどくさいんだもん笑) まずは、バンパー外すために厚板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 16:26 ブギーにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)