- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラクロス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
納車後1週間が経過 - カローラクロス
-
まんでがん
-
トヨタ / カローラクロス
Z(CVT_1.8) (2021年) -
- レビュー日:2022年2月2日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 運転席はパワーシートで、前後や角度はもとより座高なども可成りの幅で調整可能。
- 不満な点
- 助手席が手動調整なのはイイとしても、座高自体の調整機能が無いため、運転ポジションを窓枠に右肘を掛けられる高めに設定すると、助手席に座る人との視線ギャップが激しい。
- 総評
- 視界が良く運転席周りにも余裕があるので、適当なシートポジションでも運転に困らない。(まだ数十キロしか走行していませんが…)
- デザイン
- 3
-
納車から2ヶ月2800㎞走行後の感想。
ごく普通のSUV型と思います。乗り降り、扉類の開け閉めなどは便利です。この内装~黒い内装?は、とてもホコリが目立ちます。運転席周りの収納部分が不満。唯一のシガーライター(ソケット)位置や個数は不満。 - 走行性能
- 4
-
納車から2ヶ月2800㎞走行後の感想。
高速道路では、深夜の追越し車線中心の走行でも困ることはなかった。ワインディングロードではDレンジからBレンジにギヤを落とす?と急坂でも快適に走行できた。 - 乗り心地
- 4
-
納車から2ヶ月2800㎞走行後の感想。
バッテリー走行時は静かで振動も極小で快適。高架道路の接続部などのショックは大きい。
- 積載性
- 5
- 例えば4名乗車ゴルフバック4つは何の問題もありません。往復2000㎞ドライブの途中で2回ほど車中泊(仮眠?)しましたがフラットな床(トランク~リヤシート倒し)は初体験&快適でした。眠いからサービスエリアで寝ただけで、車内で過ごしてはいません。
- 燃費
- 4
- 2800㎞走行時点で「リッター18㎞+レギュラー」と覚えることにしました。タンク小さいので給油頻度は従来車イメージと変わりません。
-
329.9万円
-
1.8 ハイブリッド Z E-Four 4WDモデリスタエ ...
439.8万円
-
1.8 ハイブリッド Z純正10.5型ナビ Bカメラ ET ...
379.9万円
-
2.0 Z純正10.5型ナビ Bカメラ ETC2.0 LE ...
329.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
