トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換でバックモニターが映らない・・・(^_-)-☆!。

    娘のミラココアのバッテリー交換 ヒューズを抜いて初期化してもオートパワーウインドウが効かないんで設定しました 翌日、バックモニターが映らないとのクレーム・・・(^_-)-☆!。 ネット検索したら、ナビのバックカメラが初期化によりOFFになってるらしい ナビの設定でバックカメラをONに設定変更 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 20:33 hiko333さん
  • レーダー探知機データ更新備忘録

    携帯とテザリングして あとは待つだけ💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 14:21 りゅうたぱぱさん
  • デジタルインナーミラー取り付け④

    一度閉じてるのでまたグローブボックス下を外します。 配線を回しているので邪魔なのでオプションカプラーを外します。 使えないヒューズをニッパーで切断 配線を電工ペンチ0.75スケアのところに合わせて被覆を剥ぎます。 絶縁用のスリーブを先に通します。 後からは入りません。 キボシ端子をセットします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 16:34 りゅうたぱぱさん
  • 天井にラゲッジランプ増設

    あまりにも暗い純正のラゲッジランプ1つじゃ役に立たないので、他車のルームランプを流用してバックドアにではなく天井に穴をあけて増設しました。 下準備として他車のルームランプに結線させておきます。 任意で点灯ON ドアオープン連動ON、OFF ルームランプ連動(マップランプ連動)ON、OFF 常時O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月13日 04:37 ネオジオさん
  • 奥さんのN-ONE電池切れ警告表示・・・(^_-)-☆!。

    N-ONEのメーターディスプレイに警告灯と警告音でスマートキーの電池切れ 取り急ぎ予備キーと交換 端っこの溝にコインでこじ開けます 分解出来ました ボタン電池:CR1632 買いに行ってきます 交換後、逆の手順で戻します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:23 hiko333さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    取り付けは少し面倒ですが寒い冬や暑い夏などにヒーター、クーラーが効いている状態で車に乗りたくリモコンエンジンスターターを取り付けました。 助手席側、運転席側、ナビ周りなど多くのパネルを外します。 カーメイト TE-W80PSB メインユニット設定スイッチは5をON TE162のループアンテナをエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月13日 13:26 ネオジオさん
  • 他車ルームランプに配線接続

    他車のルームランプをラゲッジランプとして流用するので配線接続しました。 ドアオープン→マイナスコントロール線、常時電源線、アース線を接続します。 エレクトロタップみたいにカバーで押し込むと結線される仕組みです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/75841 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月13日 18:43 ネオジオさん
  • レーダー探知機取り付け

    レーダー探知機を取り付けました。 電源は助手席に設置した増設シガーソケットから運転席側までケーブルを引っ張りダッシュボード右側に取り付けてます。 敢えてOBD2接続は避けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/3203772/67 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月28日 19:50 ネオジオさん
  • ETC取り付け

    ETC設置場所をカッターで開口させます。 手や配線を切らないように気をつけて 初めに横のカバーを外して内部を確認してからカッターで切っていった方が安心かもしれません。 カバーはリムーバーを使って引っ張れば外れます。 OBD2の横のネジを外し ETC設置場所のパネルを引っ張って外して基台をネジ留めさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月11日 21:35 ネオジオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)