トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検完了!

    普段、車検等はブログにアップして終了していましたが、今回の車検は7年目とゆう事でいろいろ交換したので整備にアップします。 エンジンオイル、ドレンパッキン、オイルエレメント、エアクリーナー、CVTフルード、クーラント、ラジエータドレンコック、ラジエータキャップ、ファンベルト、バッテリーターミナルメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:29 桜影さん
  • 車検後の車検整備&戻し作業

    車検だけ先に済まして整備してなかったのでブレーキ周りのみ整備しました。 ブレーキ周り以外は日頃から手入れしてるので見る必要無し( ̄ー ̄) ブレーキばらしてグリスアップ リア外すとパットが半分ぐらいになってたので新品に交換 グリスアップ終わったらブレーキフルード抜き変え ついでにキャリパーの赤に飽き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 21:40 カジ2106さん
  • 無事に終わりました。

    車検終わりました。 今回も下回り錆止め。 ヘッドランプバルブ(社外品)左右取替って言うのは、最近 左のバルブが たま~にスイッチオン時に一瞬遅れて点灯する為、原因追究のようですね! でも ここんとこマイカーは ほとんど乗る機会が無く、正直少々寂しい感じです。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月30日 21:13 rumipoさん
  • 車検(3回目)メモ

    車検代 ¥86,758 交換* エアクリ フィルター エアコンフィルター バッテリーターミナル←錆びすぎてたから交換してくれたw 内装が悲惨なことになって帰ってきたw 難燃性が証明できる布でないと不可ということでパネルに貼ってた布は全て剥がされましたw 証明書が必要とのこと。 シートより前は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 16:29 Rico@信州さん
  • 車検

    買ってから2回目の車検でした ハンドルが効きすぎるのでトーアウトにしてもらいました 次の車検は何も交換無しで行けるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 17:15 ごとう。さん
  • 初回車検

    初回車検です。一通り作業して特に異常は無し。スタッドレスタイヤへの交換も同時にしました。 作業内容にたいして金額は安い❗でしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 18:34 爆音力学さん
  • ルミオン車検

    3回目の車検です(o^-^)y-~~~ 法定費用  :53,540円 整備、部品代:64,500円 タイヤ保管代: 8,640円  合 計  :126,680円 交換したのは ・エンジンオイル ・冷却液 ・ブレーキフルード ・エアコンフィルター ・Vベルト 床下洗浄+塗装もお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:25 空.空さん
  • 車検

    格安で購入したルミオン。 前オーナー(幼馴染)はディーラーで過剰(?)メンテをしていた為、 CVTオイルやクーラントや点火プラグはここ数年内に交換済み。 ならば特に悪い部分は無いだろうという思い込みで初のユーザー車検に行ってきました。 ネットで検査予約をし、仕事休んで車検へ!(笑) 現地到着時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 13:59 おめがさん
  • 車検

    中古車車検 点検、整備は自分でやりました。 検査はパイセンにしてもらってます! 車検は1ヶ月前から受ける事が出来ます ギリギリだと適合標章の関係から自賠責保険を1ヶ月増しで払わなきゃいけなくなり出費が少し増えるので早めに受ける事をオススメします ※フロントガラス左上のダイヤルステッカーには期限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 01:29 俺、マイキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)