トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドランプ下にツインカラーLEDを取付け! これは良いぞぉ~

    ヘッドランプ下の側面LEDを、白・橙のツインカラーLEDに取替えます。 このLEDは、白と橙のLEDが交互に各30個づつを1cm間隔で配列されています。 LEDの作動内容は、ウインカーに同期して橙LEDが点滅(白LEDは消灯)し、ポジション時には白LEDが点灯します。私は、白LEDをデイライトとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年2月18日 01:37 SurfTripさん
  • やった やっちまった 禁断の・・・

    じゃーん!! いきなり作業完了後の写真w 全バラシ・・・ オートレべリング壊しちゃったかも・・・ さて、これからどうしてやろうかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月26日 23:52 ヽ(SнΘ)ノさん
  • ウインカー、ポジ入れ替え

    前々から・・・「普通ウインカーが外側ではないか?なぜルミオンは逆なんだ?いつか入れ替えてやる」と企んでました笑 まず準備ですが、以下の物を用意します。 現 ポジ → ウインカー =T10オレンジ球 現 ウインカー → ポジ =T20ホワイト球 ハイフラ防止リレー(抵抗でも可) 配線工事道具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月20日 23:55 ヽ(SнΘ)ノさん
  • ヘッドランプ下にLEDを取付け (2012年8月30日_情報追加)

    ヘッドランプ下に側面LEDを取付け。みなさんの真似っ子です。 側面発光SMD60連薄型テープLEDを買いました。薄いのにLEDが1cm間隔で配列しされ、凄く明るいです。 【メーカー】 ダイコン卸直販部 【取付時間】 正味 2時間 (スイッチ製作込み) 【スイッチ取付け】 オークションで、照光付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月11日 02:20 SurfTripさん
  • リヤ・ターンランプのソケットをシルバー塗装

    リヤのターンランプ部を外から見るとソケットのオレンジ色が気になり、ステルス球を付ける前にシルバー化しちゃいました。 【作業時間】 正味 45分    ↑ ソケット脱着と塗装の時間 (乾燥時間は除く) 本来は反射板みたいに輝かしいものにしたいのですが、手間がかかるのでお手軽に塗っちゃいました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 14:43 SurfTripさん
  • 激高輝度SMD・LEDシリコンバーチューブライト★90球90cm

    前から付けたかったのをやっとオクで購入 リップスポイラー上の隙間に取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 20:45 Cat's =^_^=さん
  • ポジションとフォグ

    純正のポジションとフォグです♪ 次に1次いじりのフォグとポジションです♪ フォグはPIAAのプラズマイエロー(?だったはず…)で気に入ったのですが、ポジションを青くしたんですが…白だった( ̄▽ ̄;) 気に入らないポジションを変えました♪ 青のLED入れました♪ 孫市屋さんのLEDはBHチップ青19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 21:08 8ぷりさん
  • ミラーウインカー配線図

    1 まずは全体配線図 IE2 HE2がミラーウインカーへの電源位置 IE1 HE1はディーラが調べてくれたアースの位置 今回アースは不要 ウインポジキットのアースは運転席側足元の ボディーアースへつなげました。 2 運転席側カプラーの電源位置 13番 マイルミの場合は緑に黄の線でした。 カプラー車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月23日 08:23 Hane@666さん
  • フォグHID後の温度測定

    HID化にした事でレンズ表面温度が異常に高かったので測定してみました。 レンズ中央に接触式温度計を当て、点灯後10分間の温度を測定 点灯後3~4分間は急激に上昇し、その後も徐々に上昇します。10分後には110℃を超えました。\(◎o◎)/! その後、125℃を記録したので中断しました。 実用範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月13日 23:10 kenmaripapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)