トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • トヨタ純正 コインホルダー(除くスマートキー装着車)

    プッシュスタートボタンの位置に取り付ける事が出来る、トヨタ純正部品のコインホルダーです。 プッシュスタートボタンのメクラ蓋を内側から押し出して外します。 コインの受け皿が下側になっている事を確認して、純正コインホルダー本体を差し込んでいきます。(向きが違うと差し込めません♪) コインホルダー格納時 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月14日 15:59 戸塚の歩道橋さん
  • トヨタ純正 アンダーパネル取り付け

    今回他の片が付けてるの見て欲しかったので取り付けました(°▽°) 2WDのアンダーパネル そして今回取り付けた4WD用アンダーパネル 下廻り全て覆ってこれで雨の日でもエンジンルームが汚れなくなります、あと走行性能UP(^^)/良い感じ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月12日 19:24 カジ2106さん
  • エンジンアンダーカバー取付け

    2WDと4WDでは、エンジンアンダーカバー違うことを知り、早速入手。 今回はりフトアップが必要だったので、販売店で交換して頂きました。 【所感】 エンジンルーム下の全域をカバーされた事により・・・ 現在まで...  ・ エンジン始動後、エンジンの暖まりが早い。    (寒い時期に有効かなぁ)   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月20日 19:41 SurfTripさん
  • ホットイナズマ取付け&アーシング変更+フューエルバンク移動

    ようやくホットイナズマ・ハイパーを取付けました。 ホットイナズマは、急なアクセルワーク等の高負荷時に起こる電圧低下の際、バッテリーから溜めた電気を放出(補充)する事で、各電装部品へ安定した電力を供給して負荷とロスを軽減・パフォーマンスを向上させるチューニングパーツです。 このハイパーは、特に低回転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月21日 01:55 SurfTripさん
  • フェライトコア取付け

    (わっきー)さんの整備手帳を参考に取付けました。 このアイテムは未知の世界で、性能がどの様に変化するのか非常に楽しみでした。 【パーツメーカー】エレコム 取付け順に、装着箇所とインプレッションを掲載します。 フェライトクランプは取付け後、シリコンゴムテープ(エーモン)で固定しました。 オルタネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年3月17日 02:38 SurfTripさん
  • ゲルコートチューブ交換

    今回はエンジンの配線の保護しているゲルコートチューブが熱でボロボロになってるので交換します。 使うチューブはバイク屋で見つけたメッキのチューブとホムセンで売ってるガスホース保護カバー(写真撮り忘れ) 交換完了(* ̄∇ ̄*) ん~良い!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ ついでにバイク屋で買って来たワコーズのメタルコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 21:41 カジ2106さん
  • 自作アンダーパネル取り付け

    以前付けてた4WD用のアンダーパネルが大雪で大破したのでダンプラで作りましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 制作費500円弱 純正品のぺらぺらで1万ぐらいするのでこっちの方が頑丈で良いです(* ̄∇ ̄*) 後ろ側に穴を作ってエンジンルーム内の排熱するようにしました。これだけで走行時の水温が以前より低くなりました!町 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 21:24 カジ2106さん
  • エンジンルームちょっとメタル化‼️

    前から気になってた染めQのメッキ感覚‼️ こいつでどこまで出来るかな 1回目塗装して2~3分置いて2回目を塗装 指紋が付かなくなるまでに1時間 完全乾燥は24時間 試しにウォッシャータンクの蓋を メタル化‼️ エアフロの取り付け部分も メタル化‼️ ちょっと失敗して吹き付けが薄くてパッと見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 14:56 カジ2106さん
  • 自作アンダーカバー作り直し👮

    1年ちょっと頑張ってくれた自作アンダーカバーを作り直す事にしました。 サイズはこちら 新品の上にボロいアンダーカバー乗せてペンで形をなぞって切るだけ 完成後 矢印の所を今回延長しました。 後ろから見た所 台形の穴がポイント👍 走る事で空力の力によりエンジンルーム内の熱が強制排出されるので夏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:22 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)