トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • Carmate TE-W72PSA エンジンスターター取付

    暑がり寒がりの嫁さん必須アイテム エンジンスターターを取付。 写真はほぼ取って無いので取付説明書にて代用。 っと言っても・・・ フットブレーキ配線 ドアロック・アンロック配線 GND以外はカプラーオンなので非常に簡単ですよね。 プッシュスタート方式の宿命なのか・・・? エンスタ使用時に乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月6日 11:50 Bananboさん
  • ルームランプイルミ LED交換

    天井中央にあるルームランプのイルミは青色のLEDでしたが、ピンクに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:57 ひるでおさん
  • ドラレコをつけよう♪

    安全運転向上の為にドラレコを付けてみました♪ 今回は電源ハーネス付きのセットモデルです。 電源ハーネスがギボシ端子になっているので、社外ナビ、オーディオの方は作業が楽チンです♪ うちのナビはトヨタ純正で、ギボシ端子のタイプではないので、バッテリー線とACC線に繋ぐ必要がある為、ナビ裏から電源を採る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 14:35 はる@暇人さん
  • ドリンクホルダーLED取付工

    ど素人ですが中央のドリンクホルダーをLEDで照らしたいと思います!! なんせ、夜になると暗くて見えない… まず、パネル?カバー?みたいな奴を外して… ドリルで穴を開けました! 穴に配線を通して分岐を使って同時に着くようにしましたー! プラスわウインカーポジションからとって、マイナスわ4連のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 14:39 shoTさん
  • スイッチっ!

    トグルスイッチの「操作感」が良かった3連バックソケットですが、両面テープでくっつけて、かれこれ約3年…、 ついに落下~。 なので、いっそのこと交換ぢゃ。 まずは取り外し。 今までご苦労サマ。 で、このスイッチ別体式に交換です。 わりと最近に発売された、カシムラ製。 スイッチ本体は、ハザードスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 22:49 あるてっささん
  • デイフォグ

    今までフォグは純正のままで つけることがなく… というよりハロゲンってのが恥ずかしく… 夜はどうも迫力のない感じ。 ということで、 デイライトフォグ! ルミオンの取扱説明書を ネットで調べ…(笑) フォグのバルブはフェンダーライナーを めくれば付け替えれるとのこと。 簡単そうだなと思いきや、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月30日 22:37 YUMMERさん
  • バックモニターを簡単に付ける!

    四角くて短い割に,後方視界が良くないルミ子。 念のため,バックカメラを付けておきます。 ユニットは例によってナンバー灯交換タイプ。 ガーニッシュを浮かせて脱着します。 ナンバー灯はバックドアに付いているので,配線の引き回しが課題です。 特に映像ケーブルは,端子が太くてゴムチューブを通すのが大変! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:17 中古車大王さん
  • ドア内張りにLED取り付け part3

    みんカラ見ながら常時電源を探し なんとか確保(´・◞◟・`) こっちの茶色のコードが運転席側のドアのマイナスコントロールできるヤツ ゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。 助手席側も同じだと思い開けたら 全く違って焦りみんカラやネット徘徊するが見つからず (T . T) ただドアのスイッチのコードに繋 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:04 りす@さん
  • ドア内張りにLED取り付け part2

    続きです とうとうドアを外します 内張り剥がしで隙間作って 手を突っ込み無理やり剥がしたりましたo(`・ω´・+o) まぁ当たり前ですが 無理やり剥がしたので 手がまた痛い痛いになりました ゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。 次は ドアノブ?とロック裏にある ワイヤーを外します (*´-ω・) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月3日 21:12 りす@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)