トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アーシングキット取り付け‼

    先日兄が取り付けしていたのをみていいなと思い 効果はさておき、見た目重視で取り付けしました(*´∀`) 価格は2000円と安めだったのでこれならいいと思い買ってきましたw まず画像○部分の10mmナットを2本外して ヘッドカバーをはずし エンジンヘッドからます1ヶ所(・∀・) 2ヶ所目はセルモータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 18:58 りょん@ルミオンさん
  • S320Vハイゼット オルタネーターASSY交換 その2

    前回の続きです。新旧オルタネーターアセンブリ リビルド品は綺麗ですね 全交換するハメになったベルトくん達 さぁ、また程よく写真撮りながら作業しようと思ったら、カプラーを差し込んだ瞬間にロックが破損!すぽすぽ抜ける状態に!ファッキュー経年劣化!! 土曜日って部販やってるのか…?そもそも在庫あるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:16 犬 +50Gさん
  • S320Vハイゼット オルタネーターASSY交換 その1

    私の車(ルミオン)ではないので恐縮ですが、家族が乗っているハイゼットのオルタネーターがパンクしたのでリビルド品と交換しました。 せっかくなので整備手帳に。 写真のバッテリーは一応新品。 出先でバッテリーが上がったと弟から電話が。ブースターケーブルで給電してもエンジンがかからないらしい。「諦めてバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:23 犬 +50Gさん
  • ルームランプ自作完了ー!

    前方、中央、この前に後方(ラゲッジ)のランプを自作LEDで作りました。 マップランプの図 ユニバーサル基板のせいか少し青みががっているが全て統一したから違和感は無し ルームランプは24発 全てFluxLEDです。 ついでにどの家庭でも転がってるスイッチでナビの走行操作化 全く街灯も光りも無い中でマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 00:07 サロミオンさん
  • ラゲッジランプリターンズ!

    リターンも何も前回そんな紹介してないような... まずは正面 相変わらずのスイッチオンザスイッチw ハサミで切れる基板で作業は楽でしたが若干緑が透けてしまいます。 背面 +-を逆に設置してしまったのでメッキ線で跨ぎ配線 側面 FluxLED6発にしてみました。 取り付けはまだしてないので後日追記し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 00:01 サロミオンさん
  • ダミーセキュリティっ!~取付編~

    はい、加工編の続きです。 やっと取り付けます。 その前に今まで付けていたドム頭のダミーセキュリティを外します。 ちなみにこのドムの頭は、ガンプラMGシリーズの1/100ドムの流用でした。 当時も今回と同じく、点滅LEDを仕込んでました。 コルゲートチューブを引っぺがし、 はい撤去~。 さすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 16:42 あるてっささん
  • ダミーセキュリティっ!~加工編~

    はい、準備編の続きです。 で、今回はモノアイを単に点灯ではなく、点滅させる事にしました。 要はダミーセキュリティですな。 LEDは過去にも使用した事のあるエーモン製にしました。 お手軽で使いやすいですね。 サイズはよくある砲弾タイプで5φです。 収縮チューブで覆われている中に点滅の回路が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 14:33 あるてっささん
  • ダミーセキュリティっ!~準備編~

    時は少しさかのぼり、2017年秋頃のハナシ。 とあるガシャポンでザクのアタマが売ってました。 1回¥500(!)でした。 ま、さすが¥500だけあって、クオリティはなかなかです。 しかしワタシはソコではなく、この大きさ・パーツ分割などに注目しました。 このモノアイにLED仕込めるんぢゃね? ニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 13:07 あるてっささん
  • アーシング変更&4ゲージ化

    今回はCVTの上に付けてる8ゲージを外してコンピューターの固定してる所に付けてる8ゲージを4ゲージ化します。 CVTのアーシング外したら変わりに純正のCVTアースポイントに4ゲージで新しく作り共締め 完成( ̄ー ̄) 走ってみてトルクが増した感じになり走りが軽い(^^) 元々付けてたCVTのアーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 19:10 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)