サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
車高調 ヘルパースプリング取り外し
今回はリアの車高調のヘルパースプリングを取り外してみました(^^) まず内張りを外しますが外すのがめんどくさいので内張りを外さずに何とか裏技を使ってナットを外しました。 いきなりですがヘルパースプリングを外したらこんな感じです。 そして組み付けますがバネがフリーになりますが問題有りません。 そして ...
難易度
2012年4月10日 13:45 カジ2106さん -
リアスタビライザー取り付け
TRD リアスタビライザー トヨペットにて 取り付け時メーター:約52,580km 部品代:15,750円(定価税込) 工賃:3,780円 ネットで安く購入して どこかのショップで取り付けた方が 安上がりかもしれないが 近場のショップを探すのがメンドかったので 多少高くても購入から取り付けま ...
難易度
2011年11月19日 17:20 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん -
123ランクス:スタビライザーリンク交換
10/2に発覚したスタビライザーリンクのブーツ切れ・・・・ 「いつものショップ」でスタビライザーリンクを交換してもらいました。 交換走行距離:155???km 忘れた・・・・・
難易度
2011年10月26日 06:41 FX&RUNXさん -
ローダウンスプリングの取付け
フロント側のスプリングです。緑色のテイン製S.TECHが判ります。 リア側のスプリングです。 ランクスを含むカローラ系にいえることですが、タイヤとフェンダーの隙間が必要以上に空いています。重心を下げることとコストパフォーマンスから車高長でなくスプリング交換としました。 1年以上経過するとだいぶ下が ...
難易度
2011年7月17日 16:07 ヘルメスさん -
RSRダウンサス取り付け
こちらもあまり写真がありません(汗) サス交換前のリアショック リアショックを取り外すには内張りをはがして、写真の丸のネジを取り、マフラー前方にあるネジを外します。(分かりづらいですね) 取り付ける前 取り付けた後
難易度
2010年12月9日 01:38 や~マンさん -
ランクス:ショックアブソーバー交換
「いつものショップ」の店先でランクスのショックアブソーバーを交換!! 今回、リアだけはド素人の私が作業です!! (作業手順・・・よく分かっていなかった私です) ショックアブソーバーを取り外す為、トランク周りの内装部品を撤去!! ホイールを外して~~ ショックアブソーバーを止めているナットを ...
難易度
2010年10月2日 21:24 FX&RUNXさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
