整備手帳 - カローラランクス
-
オススメ記事
-
RECARO バックレストカバー取り付け。 その2。
その1から続きます。 カバーの下側は マジックテープがついてないので 買って来たマジックテープをカバー側と。 シェル側に貼りつけます。 その部分をくっつけて 完成。 見栄えもよく 自然な感じにできたとおもいます。
難易度
2009年10月22日 22:03 solidusさん -
ハセプロ マジカルアートシートでラッピングの巻。 その4。
その3の続きです。 アウトサイドハンドルの小さいパーツを外すためのトルクスボルトですが フロントドアの場合 画像の黒いメクラを外すとボルトがあります。 小さいパーツを外して ハンドルを横にずらすと アウトサイドハンドルが外れます。 外したハンドルはグリスや皮脂なんかがついているので よく脱脂しま ...
難易度
2010年4月26日 22:59 solidusさん -
ハセプロ マジカルアートシートでラッピングの巻。 その5。
その4からの続きです。 張り込んだシートがはがれないように 折り込んだ裏側にも熱をあてて 押さえ込み はがれないようにします。 では側面。 ねつを当てて形に合わせて密着するように 指で押さえ込みます。 押さえた後 再度熱を当てて 指でまた押さえると はがれにくくなります。 ハンドルの裏側まで張り ...
難易度
2010年4月26日 23:21 solidusさん -
F-CON iS ビデオ出力表示機能
F-CON iSから出力される信号をナビに接続して表示させました。見ていると運転が楽しくなりそうです♪
難易度
2008年11月23日 15:20 hiro_osさん -
オリジナル ナンバーフレーム作成
まずはリヤに着けるナンバーフレームの加工を。 リヤは封印があるのでそこをカットする必要があります。 自分の場合は大まかに「はんだこて」で溶かして・・・。 次に「ベルトサンダー」という工具できれいに削って整えて 封印にあたらないように微調整。 続いて文字の方を。 自分は方眼紙なるものを利用して文字の ...
難易度
2009年3月7日 11:18 solidusさん -
パワー&トルクチェック!COMPRESSOR 取り付け後
BLITZ COMPRESSOR SYSTEM取り付け後のパワーチェック 最高出力224PS(7540rpm)パワーが30PSアップ! BLITZ COMPRESSOR SYSTEM取り付け後のトルクチェック 最大トルク23.6kgm(4970rpm)トルクが5kgmアップ!!
難易度
2009年2月1日 18:20 hiro_osさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
175.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
