トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 貧乏カット

    ダウンサス入れたんですが、リアのケツ上がりがどーしても気になったので 作戦実行しました。 ジャックナイフ! とりま内張り剥がしてジャッキアップして・・・ サンダー?グラインダー? で ちょんぱ。 男なら黙って2巻きカット カット前は こんくらぃ。 カット後は こんな感じ。 ジャッキをフルで上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月17日 21:36 andy-122さん
  • 外装 再塗装

    2002年に納車して8年 ワイパー部分の黒のプラスチックの部分が 白っぽく劣化してたので 再塗装しました。 カラーはホルツのトヨタ ブラックMです。 小さなプラスチックのリベットを いくつか外さないといけないので 折らないように気を付けました。 外したカバーを塗装します。 プラサフ吹いて塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月20日 13:35 andy-122さん
  • 122ランクス:夏タイヤ→冬タイヤへ交換

    母親の122ランクスにスタッドレスタイヤを・・・・ と言っても新品タイヤを買うほどの余裕は無い私です。 しか~し、過去に123ランクスに履かせようとヤフオクで買った中古の純正鉄チンホイールにはBS・ブリザックMZ-03が付いていたので・・・・ 「いつものショップ」から袋ナットを買って・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 01:24 FX&RUNXさん
  • 122ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

    昨年の10月から4ヵ月で4700km・・・・・ 少し早いですがエンジンオイルとエレメントを交換 交換走行距離:59470km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 21:34 FX&RUNXさん
  • 122ランクス:水洗い洗車+ワックス掛け+車内清掃

    朝から水洗い洗車+ワックス掛けで午前の部が終了・・・・・ 午後の部は車内清掃。 掃除機で吸い取れるものは吸い取り、雑巾で拭き・・・・・・ ついでにエアコンのフィルターを確認してエアブローで埃を吹き飛ばし。 洗車時走行距離:80954km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 21:34 FX&RUNXさん
  • 122ランクス:エアコンフィルター交換

    いつものショップに頼んでいたエアコンフィルター。 エアコンフィルターを抜き出して・・・ ひとまず、写真は黒いフィルターですが・・・・ フィルターをエアーで吹き付けた後の写真でして・・・・ 本来はとても写真をUP出来るレベルではなかった。 新品のフィルターをフレームにセットして元に戻す。 交換時走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:35 FX&RUNXさん
  • 122ランクス:冬タイヤ→夏タイヤへ交換

    千葉の実家で働いている122ランクス。 さすがにもう雪は降らないだろう!!と判断した父親が交換すると言いだしたので、手伝うことに・・・・ スタッドレスタイヤは私のですが、今回は父親に水洗いしてもらいました。 次回、実家に行く時に保管場所に片付ける予定。 交換走行距離:45015km 昨年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 17:39 FX&RUNXさん
  • 窒素充填

    タイヤ交換時に窒素充填しました。 点検等で普通の空気を入れられないよう(笑)にカー用品店で画像のキャップも買いました。 …と言っても1年半も前の話でホイールを洗ったときにキャップを見て思い出しました(笑) 定期的に空気圧を測っているわけではありませんが、今のところ判る程の空気圧の低下はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月21日 21:10 Annieさん
  • オートドアミラー装置取り付け

    簡単ですが面倒でした・・・。 電源類はキーのとこから全てとれました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 20:41 andy-122さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)