RUNXのZを購入しました。
ディーラーで「慣らし必要なの?」って聞いたら「今のエンジンは、5000kmか半年は大丈夫です」って言われて、同じ形式のエンジンをつんでいるセリカに乗っている人に聞いたら、「1ヶ月で必ずオイル交換をしてくれ」って言われたらしいのですが。みなさんはどうされましたか?
免許をとって15年目に始めて買った車なのでわからないことだらけですが、よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
慣らしについて - カローラランクス
慣らしについて
おるどまん [質問者]
2005/11/13 21:06
過去ログへの回答はできません。
-
最近のエンジンは精度が良いので、あまり神経質になることもありませんが、しないよりはある程度はした方が良いと思います。
私の場合、あまり一般的ではありませんが、最初の500キロまでは最高回転の半分、その後オイル&エレメントを交換して、そこから100キロ走るごとに1000回転ずつ上限を上げて行き、最後はリミットまでぶん回して"まわりぐせ"をつけてやります。慣らしの方法として正しいかどうかは分かりませんが、高回転まできれいに回るようになりましたし、草レース等で酷使しましたがノントラブルでした。逆にあまり回さず慣らしを続けるとおとなしい?エンジンになってしまうらしいですが、街乗りオンリーなら最初の500~1000キロ位は最高回転数の半分位 ワでに押さえ、初回オイル交換は3000~5000キロ程度でOKかと。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 車検10年4月 Dオーディオ 衝突被害軽減B(愛知県)
188.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 14型DA 全周囲カメラ 禁煙(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 車検10年4月 Dオーディオ 衝突被害軽減B(愛知県)
188.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
