トヨタ コルサ

ユーザー評価: 3.34

トヨタ

コルサ

コルサの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - コルサ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメータ ドライブ ケーブル 取替

    コルサが私のところに来たときから、スピードメータの針が揺れながら進んでいましたが、最近揺れる幅が大きくなってきたようがきがしたので取り替えることにしました。 取替後は針の揺れを感じることがなくなりました。 部品代 3,612円 技術料 4,305円 トヨペット店にて137,649km時に作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月25日 22:13 しげっち92さん
  • バキューム計

    バキューム計を譲り受けましたるんるん 本当に感謝ですぴかぴか(新しい) ボンネットをあけて運転席側に、バキュームセンサーがついていますひらめき 赤いシールで、なんちゃらvacuumってかいてあります 真ん中あたりで切断exclamation×2exclamation×2 勇気がいる笑 6φの三又つかってます。 ホース通す場所がここしか‥がく~(落胆した顔)他にもいくつか線が笑 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 17:40 りょー@90ノアさん
  • メーターLED化

    外は吹雪雪 急いですませましたひらめき 純正のメーター証明は緑がかって、ちょっとみにくい雨 なんとドライバー1本でできた笑 メーターフード外して、 クリアパネル外して、 もひとつあったかな? 針もはずして、 表示板?もはずして、 純正は普通のハロゲンにグリーンのキャップが被さってます 比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 19:12 りょー@90ノアさん
  • バキューム計移動

    電源ボックスのヒューズ交換のついでにですが、メーターフードの中にあったのをAピラー根元に移動させました。 ホントはこっちに移動させたかったりする... けど、穴あけないようにやると時計がなくなるし、ポータブルナビの置き場所がなくなってしまうのでやめ。 外から見るとこんな感じ。 オーディオ裏が配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 19:46 RYMEさん
  • 無いものネダリ4!!(アナログタコメーター取り付け編!!)

    今回は前回から少し間が空いてしまいましたが… いってみよ~♪ というノリで行きます 前回の無い物ネダリ編で最後に登場したコレ!! 今回はコイツを取り付けてやろうという魂胆です(爆)←(どういう魂胆なのかはやや不明!!) ところが!! コヤツはヤル気が無いのか、はたまたブッ壊れているのか照明が点きや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 23:05 ディーゼルボーイさん
  • バキューム計取り付け

    相変わらず写真がないです... 夜の20時過ぎから作業開始。 負圧は青いホースが繋がってるトコから取り出しました。 画像のはシリコンホースやけど、俺のはオートゲージのゴムホースです。 アップガレージの店員さんに調べてもらったんす... 室内へはどっかの配線と一緒に挿入♪ 挿入しにくかったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 02:32 RYMEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)