トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキパッド清掃 133150km

    低速でフロントブレーキからミチミチギリギリといった音がするので点検してみるとグリースが流れて無くなってました。ディクセルのパッドセットに入っていたグリスを使用してたのですがやっぱりオマケ程度でした^^;用途が違うと言われそうですが ともかくしっかりとしたパッドグリスで再度清掃グリスアップを行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 18:39 たう゛ちさん
  • サイドブレーキクリアランス調整 123300km

    ドリフトのキッカケ作りのサイドブレーキが効かないんですよね(ノД`) とりあえずアタリ調整を再度行ってみます。 リアローターゴム蓋とってその穴から調整します。ドラムロックから3つ戻してます。わずかにサイドにしっかり感は出ましたが…やっぱりシュー換えないとダメみたいですね┐(´-`)┌ バックブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 10:33 たう゛ちさん
  • フロントハブ点検

    不意に気になり、ジャッキアップしてタイヤを揺すると上下にガタがあるような気がしたので ハブの点検をすることにしました。 この車なんてに乗り始めたばかりのころにベアリングは交換しましたが… ブレーキキャリパー、キャリパーブラケットを外して ハブキャップを外してみると、たちまちグリスは綺麗☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 20:50 ツ~くんさん
  • サイドシュー調整

    調整穴からマイナスドライバー挿して調整 正しくは、ロックから3ノッチ半戻しだったかな? そんなの関係ないので、フィーリングで遊び少なめに調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月8日 19:06 みのさんさん
  • エアぬき。

    なんかブレーキプカプカするのでエアぬき。 ブレーキエアぬきするついでに、クラッチもエアぬきしたほうがイイと思う。 ジャッキアップしてるし、 ブレーキはともかく、クラッチはだいぶカッチリしました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 07:04 JUN.MIさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの引き代が多いので、調整します。 ジャッキアップして馬をかけます。 車体下部の調整部分にて調整します。 引き代を確認して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 11:23 みのさんさん
  • BNR32キャリパー洗浄!!

    BNR32キャリパー これですね! まずは、留めピンを外します 片方を外せばくるっと廻すようにすれば取れます。 次に、パットを止めてる心棒を外していきます ただ、抜き取るだけでよいはず、注意点として 真ん中に見える、プレートの浮き上がっている方を、抑えておいた方がいいと思います、少しテンションがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 01:28 ウオゴンさん
  • サイドブレーキワイヤーの調整

    ジャッキアップして車体の下に潜ると、こんなのがついているので緩めて調整。 簡単ですよ(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月18日 22:14 みのさんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)